思いついたから描いてしまったシリーズ
スペースオペラ
KIRAFUWADATO ASHIMOTO GRAGRADESU

モアイに手を出すのはまだ早かった…

0 11

ロケット試作二号機
超光速エンジンでの航行♪

今回はイタリアの車っぽい感じにペイントしてみました。


4 37

【no.1112】みんかの レビュー
タカヲカツカサ 「閃光のアシュマ2」#スペースオペラ

全編3DCGで描かれる剣士!巨大ロボ!濃いおっさん!
異星の冒険を描いたスペースオペラ。

続き→https://t.co/z5fgNmBYfh
無料→https://t.co/Fbnloptdpp

1 0


【#学園 特集】
スコ「コスモ☆ナポリタン」

生徒が課題をこなすため宇宙の旅へ…学園もののスケールを太陽系規模にした
築いた世界観がひっくり返る12巻の衝撃!

詳しく→https://t.co/z8awS2KKaI
無料→https://t.co/srcdiSUeIU

2 0

第二十九話「崩壊への序曲」
▪️創作SFスペースオペラ漫画の最新話です。
28話の続きから始まります。
ようやく最終章らしい展開になって来ました、来年は終われる…かも?
※作品中の設定デザイン名称数値等は後付け思い... https://t.co/PoG50zCrFS (全22枚)

3 4

Netflixオリジナルアニメ「スペースドギーズ」観てる。遺伝子操作された犬が外宇宙を飛び回り人間の移住惑星を探すスペースオペラ。可愛いキャラがいろんな惑星を冒険するのも、少し毒のある台詞や展開が散りばめられているのも面白い。なんだかシド・ミード風なメカデザインもカッコよくて好き🚀

0 0

【#アメマガ 記事公開】
-アメカルにまつわるエトセトラ-
子連れ狼 」





https://t.co/PYaXMcPf6Q

0 1

今日届いたアニメ海外版Blu-ray3/4
劇場版(1983)
国内プレーヤー🆗英字幕オフ可 BD2枚組
人類が居住可能な惑星に進出した宇宙時代、なんでも屋・クラッシャーのジョウの活躍を描いたスペースオペラ
2枚目は劇場公開版(16:9)を収録。映像特典あり

2 11

>内容は特に難しくないのに全然頭に入ってこない

私が最近鑑賞した往年のスパイアクション映画とか、一昨年前に完結した某スペースオペラのシークエルみたいですね…… https://t.co/L2T860i83D

0 1

第二十八話「インセクター・オスカー」
25話で捕獲したオスバチのインセクターとの接触がメインです。

どうも人型昆虫生物描くと某仮面の人みたいになってしまう…(海外のク... https://t.co/QzMV42ZMNV (全14枚)

1 2

おはようございます☁ 昨夜は「宇宙からのメッセージ」といういにしえのスペースオペラ超大作を見てしまった為、大寝坊してしまいました。突っ込みどころ満載ですが面白かったです😆
イラストは過去絵です。

1 17

おすすめの本の紹介:『地球へ…[カラーイラスト完全版デジタルエディション] 3巻』(竹宮 惠子 著)

久しぶりに読んだ笑
壮大なスペースオペラ(死語 https://t.co/3eLK5BE8y9

0 1

【no.1043】 みんかの レビュー
タカヲカツカサ「閃光のアシュマ1」#スペースオペラ

全編 !284頁の大ボリュームで描かれる、壮大なスペースオペラ、まだほんの序章……

つづき→https://t.co/77UPmtE8Bl
無料→https://t.co/XnARaqKGlD

2 1


津守時生の『喪神の碑』シリーズも90年。滅びた文明の再興を使命とする「黄金のイルカ」号とそのクルーの冒険譚。重厚で壮大なスケールの物語と、軽妙でコミカルな会話が繰り広げられるスペースオペラ。無人の世界でAIに育てられたせいで、オネエ言葉になっている船長が陰の主役

3 6

大帝国 1周目終わり

元々スペースオペラが見たくて始めたけど、この点に関しては大満足。世界観とキャラは良かったし、ガンダム等のパロディネタも面白かった!
最終的に地域制圧シミュレーションにもハマった…めっちゃ手間がかかるけど奥が深い。

他のエンドも気になるので気が向いたらまたやる

0 12

『宇宙旅行』
「私どものスペースシップへようこそ!どちらの惑星がご希望ですか?
2週間の隔離は必要ございません😊」

なんて出掛けたさMaxで変な絵を描いてしまいました😝




0 4

スペースオペラは続く

久々にアニメ版も見たいし原作SF小説も読みたいけど、まずコミック版を次読もう💫😇

星界の紋章(8) (メテオCOMICS) 米村孝一郎 https://t.co/3JrBjUMiZ3

0 0

120
Netflixオリジナルアニメ「ファイナル・スペース season3」観賞
壮大なスペースオペラ神話の3作目
ブラックユーモアと魅力的なキャラクター達と伏線と構成が変わらず見事
続きが気になる展開と結末…にも関わらず打ち切りが決定したよう悲しすぎる😭
絶対にこのまま終わって欲しくない感動傑作

0 2

今回はジャンル別に見ていきましょう。
まずは宇宙の日ということで宇宙もの、と一言でいっても様々な方向性があります。
『BE-YOND』はスペースオペラ兼コメディ、
『BETA-SIXDOUZE』は冒険譚、
『R.U.R.U.R ~ル・ル・ル・ル~』は星間移民船、
『ひまわり』は宇宙開発、
とまぁ色々ありますね。

0 0