♪( ´▽`)1月14日は愛と希望と勇気の日。1959年、南極に置き去りにされたカラフト犬タロとジロの生存が確認された日です。このニュースに世間は愛と希望と勇気の感動で包まれたので記念日となりました。映画にもなったんですよ〜


15 41

今日は「タロとジロの日」です。

1959年(昭和34年)、南極観測船「宗谷」から飛び立ったヘリコプターが南極の昭和基地に着いた時、南極観測隊に同行し、前年に置き去りにされた15頭のカラフト犬のうちタロとジロの2頭が生きているのが発見された。

0 1

だよー! だよー!南極に置いてけぼりにされたねこがちゅ~るとかお魚を食べながら生き延びる感動巨編だよー!」
「……そんな話だっけ?」

0 6


1959年のこの日、
南極観測隊の2匹のカラフト犬 
タロとジロの生存が確認された

0 3

1959年のこの日、南極観測船「宗谷」が昭和基地に着き、前年に置き去りにした、タロとジロが生きていたのを発見。
生きることへの希望と愛することを忘れないために制定されたそうです。

今だからこそ響くものがありますね





2 59

、fikaです♪
今日は、1月14日(木)、
です
昭和33年、第二次越冬隊は観測を断念。
第一次越冬隊は救助されましたが、
15頭の樺太犬は南極に取り残されました。
翌年の今日、タロジロの2頭が生存を確認。
感動の日ですね・・😭

0 1

おはようございます😆🙏✨✨
今日は

1959年1月14日、南極に置き去りにされた南極観測隊の2匹のカラフト犬・タロとジロの生存が確認されました🐶🐶✨
今日も素敵な一日になりますように✨




🌴

7 85

🐧今日は、タロとジロの日 (^Θ^)

1959年の今日、南極に置き去りにされた南極観測隊のタロとジロの生存が確認されたんだ。

映画「南極物語」は、感動するワン🐶

33 168

今日はタロとジロの日です🐕
また会えたね☺️✨

4 51

今日は何の日?
1/14は ) です

1959年のこの日、南極観測船「宗谷」から
飛び立ったヘリが南極の昭和基地に着いた時
前年に置き去りにされた15頭の犬のうち
タロとジロの2頭が生きているのが発見されたのです!

また会えたのです!

62 226

1月14日
【#愛と希望と勇気の日】

1959年のこの日、南極大陸で1年間置き去りにされたカラフト犬タロとジロの生存が確認された。#タロとジロの日

2239 5688

皆様 おはゆき🙇✨

1/14(木)
とうとう愛知にも緊急事態宣言が出ました⚠️
絶対に封じ込めよう🙅‍♂️
我々は必ず勝つ👊😠💢

そして今日は
1959年の今日、南極に取り残された二匹の樺太犬タロとジロの生存を確認
大きな話題となりました
映画「南極物語」1983年にこの話を映画化したもの。

22 198



昭和34年のこの日に南極大陸でタロとジロの生存が確認された🐶🐶

厳しい環境の中で愛を信じ、希望を抱き、勇気を持って生き抜いた2匹
今の状況に通づる物がありますね。

人はなぜ足の引っ張り合いをするんでしょう。。
見習いたいものです。

42 228

明日1月14日はタロとジロの日なのだそうだ。🐕子供の頃「南極物語」を観て「タロとジロがんばれー!」って応援していたよ。上野の国立科学博物館でジロに会えた時はすごく嬉しかった🐕✨ラクガキ

0 19

かたつむりーのさんが、タロとジロを描いてくれました!
トトロとバス停で😆❤️

0 9

ある〜日🎶
森の中🎶
犬さんに🎶
出会〜あたっ🎶

タロちゃんとジロちゃん、小熊みたいなわんこさんだった(*´ω`*)



6 16