ハイライフ、ハンターキラーで迷う

0 1

ハンターキラー面白かった。艦長とても格好良かった。

0 4

『ハンターキラー 潜航せよ』
自国原潜の救助に向かった米国潜水艦が攻撃にさらされる。
全セリフがカッコ良く感想止まらない系。G.バトラー艦長の決断力!南ア出身D.モーシュ監督は注目株。海と陸と本国と。戦争寸前の緊迫MAX。相互リスペクトも眩しい面白さ一級品。さあ劇場へ!

11 64

『ハンターキラー 潜航せよ』
超面白い!窮地の脱し方がいちいち胸熱過ぎるし機雷原ステルスとか微かな音波を頼りに敵領海に潜行する緊張感やら全部盛り最高!バトラーの動きを封じ制約ある原潜内でそれでも躍動する男達の想い、さらには地上部隊の過酷任務と尋常じゃない不可能に挑む激熱乱れ撃ち!

20 119


PikKa🐕さんの令和の抱負は…
・アギレラを抑え気味に
・アベンジャーズ力を高める
・ハンターキラー愛を極める
の3つです!

https://t.co/H3BYuYOomG

0 2

これはハンターキラーの限界オタク

105 111

ハンターキラーごっこするエグ&ハリ&マー

100 257

『ハンターキラー 潜航せよ』鑑賞。米海軍の攻撃型原潜を描いたドノヴァン・マーシュ監督作品。潜水艦アクションの美味しいところだけを味わい尽くせる一本。溜めのないスピーディーな演出が良くも悪くも今風。ロシア原潜の艦長を演じたミカエル・ニクヴィストの早すぎる死が悔やまれる。

6 92

シネプラザ上映終了作品のご案内
◆5/9(木)終了予定作品
『グリーンブック 吹替』『ダンボ 吹替』『ハンターキラー 潜航せよ』
※上映期間は予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。

0 1

①#アベンジャーズ・エンドゲーム
②#グリーンブック
③#スパイダーマン・スパイダーバース
④#ドラえもんのび太の月面探査記
⑤#バンブルビー
⑥#ハンターキラー潜行せよ
⑦#アリータ
⑧#クリード炎の宿敵
⑨#メリーポピンズリターンズ
⑩#フォルトゥナの瞳

2 8


🌟レジェンド🌟
アベンジャーズ/エンドゲーム

1.ハンターキラー 潜水せよ
2.シャザム
3.ハロウィン
4.キングダム
5.名探偵コナン 紺青の拳
6.レイドバッカーズ
7.映画 少年たち

見た数は少ないけど、すごく濃い1ヶ月だった。

0 10

ハンターキラーが予想を遥かに超えた傑作だったのだ!熱き漢たちのドラマに涙が止まらないのだ!
バトルシップ、パシリム、マッドマックス等に夢中になったお前らにぜひ観て欲しい1本なのだ!

22 19

⬇️6位『映画ドラえもん のび太の月面探査記』
⬇️7位『翔んで埼玉』
⬇️8位『ハンターキラー 潜航せよ』
⬇️9位『キャプテン・マーベル』
⬇️10位『ダンボ』

📽️https://t.co/vToa4I7jSX
▶️https://t.co/t12x5yvidy

3 6

お気付きの方もいらっしゃると思いますが、今年上半期はリンダ・カーデリーニフィーバーです。『グリーンブック』『シンプル・フェイバー』『ハンターキラー』、そして5月10日には主演作品『ラ・ヨローナ』が公開になります。

0 5

「ハンターキラー」これは最高に面白い。潜水艦映画にハズレなし。アンコたっぷりのたい焼きのようによく詰め込んだなという感動作。これが映画だ。

0 0

そういえば、潜水艦映画「ハンターキラー」。超エンターテイメント作品でした。なんとなく「エネミーライン」を思い出した。

Procedural Hard Surface Design With で潜水艦
すぐ影響を受けるので、潜水艦を作りたくなったが…中々時間を取れず、いまやっと第一弾。

74 313

ハンターキラー潜航せよ 見に行きました。
凄い面白かった✨ハラハラドキドキでした。見てる方も潜水艦に乗っている感覚でした。
陸と海で緊張感がやばかった。
もう1回見に行きたいです。

0 0

映画ハンターキラー胸熱だった😆

水中とか宇宙空間とか酸素がないところのミッションはより緊迫感がありますね

宮崎アニメで育ったから戦闘機が好きだけど潜水艦もなかなか✨コックピット萌えます

0 0

ハンターキラーとても面白かった 提督さんは観ましょう

311 744