//=time() ?>
#おハニワ モーニング😊🌷
今日は何の日?1994年4月15日は
MD版(メガCD)
#うる星やつら〜ディアマイフレンズ〜
の発売日でした。メガCDでは、信頼のゲームアーツだからね😊当時はフル画面でアニメするのってスゲ~なぁって。個性的なキャラ、シナリオも魅力的。実は最近買い戻したゲームだったり😉
既視感、うーん・・・
レリクス?ちがうな
ドラゴンズレア?でもないな
爆田博士?ってほどハイカラじゃないな
この、淡々と進んで、静かに何かを見る感じ・・・
あーーー、わかった!
メガCDの「SWITCH」の空気感だ。
無音の中、何かのメッセージを淡々と見つめる感じ。
そうそう、これこれ。
メガCD版のぽっぷるメイルのポスター発見
ファルコムのゲームでは一番思い出深いです。
あれから十数年、大人になってからやっとこfunart描けました。
#VRChat
メガCD『電忍アレスタ』(Robo Aleste)
日本版(左)ではアスタロスが入浴中に呼び出されて立ち上がるシーンがあるけど、海外版(右)ではカットされて肩までしか見えなくなってる。
2月24日はソーサリアンの発売日ですね❗
という訳で、メイルをラクガキしてみました(意味不明💧
88版は予約までして買った思い出深いゲーム。全部テンキーでクリアしましたょw
メガCD版やドラマCDなど、林原めぐみさんもハマり役でした~😆
#ぽっぷるメイル
実家発掘レトロゲー
メガCD 「アネット再び」
「アーネスト・エバンスシリーズ」から
1:エルヴィエント
2:アーネスト・エバンス
3:アネット再び
キャラデザインを山根和俊さんがされてました。
#イラスト好きさんと繋がりたい
#絵描きさんとつながりたい #illustrations
#アネット #山根和俊
「LUNAR2 ETERNAL BULE」ルーシア
タイムラプス
メガCD/セガサターンの大作RPGシリーズの「LUNA」「LUNA2」から
キャラデザインが「THE IDOLM@STER」の窪岡俊之さんなどスタッフ豪華でした
#イラスト好きさんと繋がりたい #illustration
#絵描きさんと繋がりたい #LUNAR2 #ルーシア
【今年本当に最後の定期配信】
12/26(日)
8時〜 シルフィード(メガCD)
17時〜 ワニガメラジオ
シルフィード
今回1コインクリアしてみせる!
ワニガメラジオ
みんなからご投稿頂いたゲームBGM&動画を
みんなで聴いて楽しむ当コミュ恒例大企画🎵
今年ラストも良しなにお願いいたします(^ω^) https://t.co/G79FFVYDkr
「LUNAR2 ETERNAL BULE」ルーシア
実家レトロゲー発掘
メガCD/セガサターンの大作RPGシリーズの「LUNA」「LUNA2」から
キャラデザインが「THE IDOLM@STER」の窪岡俊之さんなどスタッフ豪華でした
#イラスト好きさんと繋がりたい #illustration
#絵描きさんと繋がりたい #LUNAR2 #ルーシア
RT>88版のお師匠様もメガCD版のお師匠様もPCE版のお師匠様もドラマCD2巻のお師匠様もどれも好きだけど
PCE版のステージ2~3間のデモでメイルがお師匠様の髭引っ張っていびるシーンが超好きなんです…!
@mk2_yama ファンタシースター4は当初メガCDへ移行しての発売を予定して開発していたそうです。ただ本体の売れ行きの問題でメガドライブで発売したとかなんとか(真偽不明)
11月27日は、コンパイルのメガCD用ソフト「電忍アレスタ」の発売日!(92年)
発売29周年おめでとうございます!!
「いくぞ アレスタ!お前の力をみせてくれ!!」
最後の鉄戦でフリーズするバグは勘弁して欲しい。
いつもお世話になっている
STG大好きニコ生主リュークさんから
先日メガCD版『シルフィード』をプレゼントして頂いたのですが
なんと!支援イラストまでも頂きました(>ω<)
描き込みが半端なくカッコいい
お忙しい中、本当にありがとうございます!
日曜8時〜1コインクリア目指して楽しむぞぃ☆彡
過去絵から一枚、メガCDが一発逆転できたかもしれないタイトル、これを93年の年末商戦に欲しかったなw
これがMD部隊に引き込めてたら、SS部隊にもPSに先んじてつまり…とか勝手に妄想w
PCEの内蔵音源で鳴る春のテーマは何だか泣けるので、やっぱり正史でいいやw
#ミリオンヒットしたゲーム 1993年 前編
212万本:スーパーマリオコレクション(SFC)
210万本:ストリートファイターⅡターボ(SFC)
170万本:す~ぱ~ぷよぷよ(SFC)
150万本:聖剣伝説2(SFC)
セガから「メガドライブ2・メガCD2」
日本ビクターから「ワンダーメガM2」発売
#ゲームの歴史