キャラはもちろんストーリーや世界観にあっという間に魅了されました…。単純な医療漫画ではなく中世のオカルト現象を医療の観点から究明していくミステリーとしても楽しめます。出会った人たちの体と心を同時に治療していくモモとポポが本当に好き。#モモの医術史 

9 32

何者😅!?
一度みたら忘れられない
中世の神様♥️♥️

2 5

こんな重騎兵が隊列組んで突撃してきたら、たとえ重武装してても歩兵は一溜まりもない。まさに中世の重戦車。

0 0

中世の異世界に重機動バイク持ち込んで乗ってるとこからして未来人バレバレの図

0 1

金髪碧眼男子がちっとも出力されないので、単体に切り替えてみる。

出せるやないかーい。

手の構造が怖くなるのはAIあるある。そしてこれはAIが考える中世の衣装。

0 4

中世の写本に描かれているロケット猫!
ロケット爆弾を背負った猫が城に向かっています。同様の装置を持った鳩が上空を飛んでいます。
1584年ドイツの戦争マニュアル書からです。包囲戦に様々な武器がありましたが、この爆弾が時代的に早かったかもしれないですね🐱

17 44

このような盾はデュエルシールド(Dueling Shield)、あるいはスピアシールド(Spear Shield)と呼ばれています。
中世の決闘の時に使われた盾です。かっこいいデザインですが、よく考えると怖いですね😨

102 246

知ってるようで知らないゲーム

RAMPARTS

アタリのRAMPART(FCはコナミ)ではなく、怪獣がビルを破壊するRAMPAGEのクローン作品。怪獣の代わりに巨大な騎士が中世のお城などを破壊するとか。
ちなみに同号RAMPAGEの見開き半段広告も掲載。

CVG
No.72/8710

https://t.co/3T9WnZB3I0

0 40

ガルパンにドハマリしてた2013年春発売の百花繚乱エリクシルのカウントダウン嘘粗筋漫画で、登場キャラが中世の戦車に乗って戦車道と名乗り、パッと見はガルパンのパロディなんだけどやってる事は映画ベン・ハーってネタ描いたんですが上層部が「ネタがギリギリすぎるから駄目」言われてしまいましたw

43 143


中世の冒険家的なお話かと思ってたら違いました😂大体が現代劇だったと解釈しました。予想外でしたが面白かったです。
役者の皆様も良かったし、近距離で観れたので楽しめました。ただ劇場の仕様上、しゃがんだり寝転がったりするシーンは2列目以降は観るのがしんどかった

続きは画像で。

3 10


レインボー3rdで前作までの大作主義から曲が短くなり
アメリカを意識したアルバム

①のタイトル曲と
「キル・ザ・キング」はLIVEの定番で
「バビロンの城門」は中世の雰囲気がする
この作品での名曲ですね

リッチー パウエル DIO様の3人の才能が
ぶつかり合った最後の名盤です✨

10 228

おはようございます。
本日12月24日の誕生花は
【クリスマスローズ】
花言葉
「追憶」「私を忘れないで」

中世のヨーロッパで騎士が戦場に行く時、自分を忘れないでほしいと願いをこめて恋人にクリスマスローズを贈っていた事が由来です。
良きイヴを🎄

遠藤遼一とクリスマスローズ

3 125

中世の城のトイレがヤバイと話題にw 海外の反応。
https://t.co/ogdu4QFgj4

0 0

【中世の猫の絵】あまり可愛くありません😂
右下は…魚ではない何かをくわえたドラネコを,お魚を持った人が追っかけています😂
https://t.co/zyE5ujhMoT

83 259

トレンドに
マスク拒否男「中世の魔女狩り裁判」と絶叫 大阪地裁で有罪判決後
話題ニュース
マスク拒否男…暴れて従業員にケガを
捕まり
中世の魔女狩り裁判?
ん~
今の時代マスクはほぼパスポートと同じ
乗るための切符や許可証みたいなもの
言われたらマスク!
男のわがままで
魔女狩りではない…

0 0

イングランドのフォーデン、中世の修道院僧みたい。頭頂上剃ってたらそのまんま。まだ若くて可愛い系だから、何かのキャラみたいだよ。

2 3

「寝ずの番人」は希臘語訳ではἐγρήγοροι(複数形)だが、西洋中世の「グリゴリ」はこの希臘語からの転訛である。「人の子」の娘との間に誕生した巨人は「ネフィリム」と呼ばれる。ネフィリムの長はヘレルというのだが(『悪魔と悪魔学の事典』)、ヘレルはシャヘルの母との伝説もあり、関連不明。

11 53