背中の文字には泣きました!
せなで泣いてる唐獅子牡丹
〜 高倉健
(古すぎて誰も分からない)

0 27

🌟🎅めりぃくりすます🎅🌟

本陣ではもみの木をみんなで飾りつけ!
飯綱「早うご馳走食べたいなぁ~」
唐獅子「周が楽しみにしてるからな。仕方ない」
嵐雪「あはは、すまほで自撮りしちゃおっと♪」
伊吹「足袋の中に贈り物を…?不思議ですね」

314 1200

唐獅子の出番です😄

1 2

無料分、二種とも唐獅子だった😄紫と青

1 11

準伝第二弾
モチーフは「犼」
中国の聖獣で、日本には唐獅子や狛犬といった形で輸入してるらしい
なんか色合いとか顔とかソニックに出てきそうだなって描きながら思ったw

0 0

連之助しんどすぎてカッとなって描いたけどこれ唐獅子では

0 6

は大きな牡丹に唐獅子が漆糸で織り込まれた訪問着コーディネート👘
身丈153.裄65.5.袖丈67.5㎝
袋帯400㎝

34 202

はラスト1週間ですね。

後期展示は狩野永徳《唐獅子図屛風》が展示されています。

尋常ではない見たさなのだけど…仕事が……

展覧会は東京国立博物館で11月29日まで!

0 4

煉獄スァン初描き…かと思ったけど前に落書きで描いてたな…!唐獅子が意外とそれっぽく描けて満足😇

0 0

髙井鴻山の「179 妖怪図」に関して

1883年にフランスで出版されたデザイン本『日本の装飾』のある頁に、唐獅子?みたいな怪物たちに混じって、鴻山の2頭の妖怪のうちの下の妖怪に似たヤツ発見!

①そのかたち
②千切れた下半身

似てるなぁ…気になるなぁ…



0 0

アイコン唐獅子にした 本アカが今周なので、、、(?)

2 6

桃山展、かなり急ピッチで準備を進めたと邪推。開催発表がたった二ヶ月前だし、音声ガイドも無い。何より桃山芸術の双璧を成す等伯『松林図屏風』と永徳『唐獅子図屏風』が後期から同時展示のPRも無い。もし本当なら短期間でこんな豪華な展覧会を企画してくれた主催者に感謝。

0 5

庭師お疲れ様でした!
HO4、唐獅子灰音がんばりました

0 8

貰った要素:唐獅子の刺青、スリットの入ったチャイナ、もふもふ羽根マフラー的なあれ、大きめのピアスと黒いネイル、義肢、髪の毛ベリーベリーロング、金刺繍の布靴

0 8

からし、❌→から氏、⭕️→からし氏→唐獅子(からししって呼んでるときのわたしの感覚)

0 2

唐獅子👸姫

『優しい雫』
SM 紙本着彩

月下美人展にて初展示です。
獅子の身に生じて肉を食い破り死に至らしめる「獅子身中の虫」が牡丹の花から滴る朝露で死ぬため、獅子は夜になると牡丹の花に休息する。吉祥の組合せの牡丹と唐獅子を私なりに表現してみました。
唐獅子は宗達先輩作品私淑、見立

5 29


とりあえず周君は完成したので
投げる。。
唐獅子君はごめんな!
明日色塗りするわ!!
周君は普通に可愛いと思うので
やってほしいし軽率に悶えて墓に入りたい←

6 32

ベクターレイヤーを履修したのとカスタムペンをいくつか新調してみたから使いたくて庭師のラフ
うちの唐獅子をよろしくお願いします!

0 3

結局唐獅子と卯蝶さんのツノはどこにあるんだ・・・

0 0