あっ忘れてた。葉隠覚悟もやりたかったんだった。強化外骨格零の方も。

0 6

塗ってみた
自分的には一年ぶりのリベンジだ!
٩( ''ω'' )و

124 346

秋WF,強化外骨格はすべて予備許諾いただけました。
おそらく真アサシンも大丈夫だと思うけど、竹谷ガイバーはどうなることやら・・・?

5 25

覚 悟 完 了
「覚悟のススメ」より、強化外骨格“零”を描きました

19 78

隼人「失礼します、ってなんですかこの強化外骨格?」

0 1

強化外骨格的なアレ。アレ?

0 14

サイバネ改造と強化外骨格が一般化した結果歩兵火器がドラゴンボール並みのパワーインフレを起こして20mm〜40mmロケット弾投射機が普通の歩兵銃くらいの感覚で扱われてる世界がありましてね…

12 26

変身ヒーロー(強化外骨格タイプ)

5 31

秋WFに向けての新規造形
強化外骨格雫。ポッテリしたお腹がかわいらしい。

15 51

強化外骨格装備の肉デブ獣人
ハンマーは殴った対象に超急速肥育液を注入するやべー奴
掠っただけでコイツと同じぐらいの体型になるし、直撃したら再起不能な手首から先と口以外身動き取れないレベルに肉塊になる

11 67

足を作り直し、肩に穴を空けフックで吊るせるように改良
Falloutみたいにステーションを追加

1 3

光武の無骨なかんじとギャルゲーのミスマッチが良かったのに、FAガールとか艦これの「悪いとこ取りしたようななんとも言えないデザインの強化外骨格。」
何故一新してしまったのか。サターン、ドリキャス、PS2とやってきた俺、ガッカリ。

0 4

覚悟のススメ

「シグルイ」で有名な作者の初期作。格闘技、零式防衛術を修めた生真面目な高校生、葉隠覚悟は第二次世界大戦時の忌まわしき実験によって造られた意思を持つ鎧、強化外骨格・零を身に纏い、人を捕食する化け物、戦術鬼を従える実兄、散(はらら)との血みどろの闘いに身を投じる。

0 2

妹代理雉ちゃんおおまかにこんな感じ
服は厚手のごわごわした宇宙服みたいな感じで背面には虎の縞模様っぽく強化外骨格脊椎がついてる
絶対描くのめんどい

0 5


風切(フウセツ)。困った人は放っておけないお人好しな好青年…を演じる思春期の陰キャ。良家に生まれ偉大な父を持つも当の本人の才能は遅咲きで"不肖の子"と言われていた。現在は身分を偽って何でも屋稼業をしながら自分探し中。
強化外骨格の使い手。

4 21

葉隠覚悟と強化外骨格零を描いてみたよ😇
めちゃくちゃ難しいけど、どうやって強化外骨格を光らせるか試行錯誤楽しかった。
ワンドロで描くものではないね😇
だいぶ端折ったし😭
アルマダ2:50の時間なのです



0 2

■AMECS-013X [Nightmare] Block II
AMECS-011 Block IIをベースに設計開発された、試作全領域戦闘型強化外骨格システムの改良機。テール・スタビライザーを追加して電子戦能力を強化している。

39 99

10月25日発売のオーバーラップノベルス
「Doggy House Hound」 
著:ポチ吉先生 より

主人公たちが装備する「ムカデ」
樹脂製の人工脊椎に接続して使用する強化外骨格です。

先の見えない世界で主人公がどのような選択をするか、
2020年の今だからこそ
多くの方に見届けて頂きたい作品です。

234 1247