といえば ボードゲーム。麒麟がくるの登場人物の駒を並べてみた。#明智光秀、#松永久秀、#斎藤道三、#斎藤龍義、#織田信長、#足利義輝。忠誠心低くて裏切りやすい人ばかり。さすが戦国の世
https://t.co/HYKG55AZOu

2 6

そういえば、ゆるキャンの登場人物は東海地方の地名由来の苗字だけど、斉藤さんだけが何故か違う(ただし下の名前は恵那)

もしかして斎藤道三が元ネタなんだろうか。。。?

1 1

先週、星読みの深井香織とも話していたのですが、モッくんの『斎藤道三』がいかんせんカッコ良すぎて、ストーリーが二の次になる件🤣🤣




1 19

こうして美濃の実権を握ったとされ、天文13年 様の娘の夫と云われる頼芸様の弟、土岐頼香様を自刃に追い込み、天文16年 で描かれ当時の美濃守護、頼純様への毒殺があったとされます
その後 様と和睦し天文17年か18年に 様と 様の婚姻があったと伝わります

5 19



織田方に通じた夫土岐頼純が父の斎藤道三に毒殺されたことについて光秀にどう思ったか問う帰蝶…
光秀もそうだけど、帰蝶も波乱万丈な生涯なんだよな…😭

1 15

 斎藤家の父子関係がきになるところもくね…(・ε・;)ゴクリ 

https://t.co/vnxZ6FK6l0

イラストは過去に  に登場した 
さん   もく

1 1

うははははw描くの楽しいなww
悪い顔ーず 其の壱 斎藤道三


4 27

で武将イラストを手掛ける さんに を描いて頂きました!

今回も面白かったです! がいい味を出しています。狡猾さとねちっこさを垣間見せていて、イメージぴったりです!斎藤道三と織田信秀との今後を考えると...観たいです!

13 36

斎藤道三のモックンがかっこいい…!モックンは歴史上の人物だと高貴な役が多いので最初は蝮の道三なんて意外と思ってたけど見たら全然いイイ!
考えてみたら国盗り物語では平幹二朗さんがやってたし、道三は色気のある役者さんがハマるのかもしれない

13 57

斎藤道三を描いてみた。かっこいい鎧姿! おなか一杯である。この番組のおかげで斎藤道三を知ることができてうれしい!

0 2

「よりずみぃ~」

「さま!」と後付けしたときの横顔はやんちゃなシブがき隊のもっくんでした。

31 149

世界最速(かも知れない)であの名場面を商品化!(予定…)

斎藤道三公コースター♪

193 303

昨夜大河ドラマの興奮もさめやらぬ小川新聞店です♪ モックン道三公の魅力がたっぷり詰まった第二回の放映で美濃国はますます盛り上がって参りました!

岐阜市大河ドラマ館で発売中の家紋たまごボーロ、斎藤道三公はもちろん、明智光秀公、織田信長公、麒麟ちゃん、4種のパッケージが御座います!

21 43

エミリア【模写】のベース塗。 『麒麟がくる』見ながら。カッコ×恐ろしい(かっこよくて恐ろしい)斎藤道三。 ひたすらかわいいエミリア!! ところで白の服っていったいどうやって塗っていくのかわからない\(^o^)/。『ぬれば塗るほど迷い道』になる予感。

0 0

これははじめて観た麒麟がくるであまりにもかっこよすぎてウッカリ描いてしまった斎藤道三です。(似なかったユルシテ)

0 11

美しいものには毒がある、そんな斎藤道三。ふつくしすぎて画面に出てくるたびにため息をついてしまう、2話にして永久保存版なんですが。蝮印の毒右衛門ください。

233 789

いゃぁ~。今回の大河ドラマ、麒麟がくる!はいいねぇ👍

モッくんの斎藤道三はちょっと違う感があったけど、今日のモッくん道山には引き込まれたわ。

しばらく伊右衛門🍵飲む前に思い出しそう(笑)

0 6

帰蝶が出るたびああ撮り直し、、と思うも
なんて上手く演じて編集されてるの!

あれこれの戦略、哀れな戦場
下に上に動くカメラワークも素晴らしい
斎藤道三の背中が最高に強い!すてき!
既に長谷川さん色の光秀も見えてる
今年の大河はいい意味で真面目✨

3 29

斎藤道三と義龍がかっこいい作品といえば戦國ストレイズだと思うの
丹羽長秀や佐々成政や池田恒興、河尻秀隆なんかもメインキャラという点でも珍しい作品
だいたいみんなイケメン
アニメ化してほしかった

0 0