おふぁよ〜

はしれそりよ~

かぜのようにぃ~

ゆきのなかを〜

かるくはやく~

はぶぁないすでぇ

16 193

おはようございます!
1月29日本日は「昭和基地開設記念日」です!
1957年、日本の南極観測隊がオングル島へ上陸し、南極観測の基地が設立されたことにちなみ、制定されました!

https://t.co/UmBUgSdtcd

0 7

今日は 1957年南極大陸に昭和基地が開設された事から『昭和基地開設記念日』なんだそうです

南極にはヒョウアザラシ・ウェッデルアザラシ・カニクイアザラシ・ロスアザラシ・ミナミゾウアザラシの5種類のアザラシが住んでいるんだとか

世界中のアザラシの約60%が南極海にいるんですってー(:3 っ)з

13 55

今日は昭和基地開設記念日🐧

南極料理人って言う映画、雰囲気が好きでたまに無性に見たくなります。確か昭和基地じゃなかったけど…

0 0

1月29日は昭和基地開設記念日なんだって。南極行ってみたいなぁ

0 2

1月29日 
南極「昭和基地」設営記念日

1957(昭和32)年、
日本の南極観測隊がオングル島に
上陸し、昭和基地を設営しました。
当時の建物は全部で5棟。
そのうち4棟が木製パネルの組立式家屋、
いわゆるプレハブでした。
https://t.co/ivfNzhSQoZ


3 33

今日はタロとジロの日らしいぞ。ということで南極の昭和基地に置き去りにされたケモ娘さんをかきかき。
寒くて死にそうケモ!

3 16

ギドラの封印場所、まさかの昭和基地近傍か!?

0 0

冬コミ
受かりました
12/31火 西あ63ab合体
https://t.co/GteKhXtYV9

新刊は
南極地域観測隊
昭和基地の生活(帰国編)

30人だけの生活から、次の隊員との越冬交代式、しらせ乗艦・艦内生活、そして1年4か月ぶりの帰国まで。シリーズ3作目ですが、本作のみでもお楽しみいただけます

31 52

しらせと、昭和基地の風景印ハガキサービスが始まりましたね! 宇宙よりも遠くても、自分の出したハガキは南極に行ける!
https://t.co/9e4QHFWQCK

去年お友達に依頼をもらった、オリジナルハガキと切手を掲載します。今年の新柄も描きましたよ!どんな柄かは4月にしらせが帰ってきてからのお楽しみ♫

52 140

🍈メロンブックス様🍈で夏コミ新作の
マフラータオル&『昭和基地』アクキーが販売開始になりました✨
現在ここのみでの販売です。数も少ないので薄いBookとともにぜひご利用ください🇦🇶

https://t.co/I2ulQxwGAy

7 18

南極の暮らしはブリとの同棲生活。今回の小ぶり&巻き具合も微妙なこの低気圧で25m/s級になるとは予想してなかった…悔しいなぁ。天気図は南アフリカ気象局による解析。昭和基地がぎりぎり領域に入ってます(★のとこ)。
2019/5/22 18:00 -8.8℃,北東23.8m/s

15 69

みたいな静止気象衛星がいるのは地球の中央、赤道のはるか上空。手に持ったボールの端っこが見えにくいように、北極・南極といった地球の両端を見るのは苦手。まさに今、昭和基地に迫る低気圧の姿はなんとなく見えるけど、細かいとこはさっぱり分かりません…

8 37

1/29 昭和基地開設記念日

0 1

みなさ~ん 今日は ですよ~







1973(昭和48)年のこの日、日本初の地域情報誌『ながの情報』が発行されました✨✨✨

22 126