//=time() ?>
62. ふがし
駄菓子屋の顔 ふ菓子だよ、昭和45年頃 子らはみんな食べてた。一本づつ売っていて約20円くらいなんだと。ふがしっ(今野)
#わだつみな昭和見聞録
「岡林信康SONGBOOK 私たちの望むものは」(昭和45年8月 アート音楽出版刊 A4判42頁)
これもアルバム「見るまえに跳べ」が出たタイミングで刊行されている。編集の柴村夢二は後の柴村ムニ、つげ春乱は早川義夫で、もちろん、つげ義春へのリスペクトの筆名である
52. セルロイドのふでばこ
昭和45年頃まではよく使われていた合成樹脂セルロイド。当時の文具やおもちゃ等々色んな製品に使われていたよ
そんなセルロイド製の筆箱は、見た目がノスタル
#わだつみな昭和見聞録
今日、1月30日は「#3分間電話の日」。昭和45年のこの日、公衆電話からの市内通話が3分で10円に。それまでは10円で時間無制限でした。
https://t.co/rSln9Ub4QH
(トマ)
今は昼間の区域内10円で話せるの、57.5秒だってよ。
#マーセナリーズウィングス
#マーセナリーズサーガクロニクルズ
おはようございます、今日は平成29年(2017)11/21(火)です
フライドチキンの日
昭和45年(1970)のこの日、名古屋市郊外に日本ケンタッキー・フライド・チキンの第1号店がオープンした
#今日は何の日
#RTした人全員フォローする
#相互フォロー
#フライドチキンの日
#インターネット記念日
#世界テレビデー
本日から12月10日まで、杉並区立郷土博物館分館で「8時だヨ!全員集合 昭和45年8月8日 旧杉並公会堂生放送」の展示がスタート。貴重な装置図面など展示。インスタ映えする壁もありますよーー #ドリフ #suginami #8時だよ全員集合 #杉並区立郷土博物館分館
先日の「江戸の遊び絵づくし展(秋田県立近代美術館)」の興奮、冷めやらぬので、母実家で浮世絵みてる。
これは昭和45年に大江戸木版社さんから出た純木版手摺りの複製。辛夷の白が引き立つのは、空摺りレベルのキツさで輪郭が入ってるから。
当店の名前の由来は…
昭和45年に廃業した、札幌の造り酒屋の中川酒造の清酒「金富士」から来ています。
この度、友人が偶然にも当時の酒造関係者と出会い当時扱ってたお酒のラベルを複製してもらい、当店に寄贈してくれました‼︎