『騎士団長殺し』読了しました。
村上春樹著にしては珍しく、悪くない後味だったので
比較的読みやすい部類かもしれないです。
巷でラノベと呼ばれているのも納得。
今回の主人公は下巻のP26でパスタを茹でました。


0 2

受験生の皆さん。
「空襲警報下の大花火大会」が事実上始まりました。

この機会に,あまりによく知られているものの一つですが,村上春樹氏のエルサレム賞受賞スピーチ「壁と卵 – Of Walls and Eggs」を紹介します。
https://t.co/Tul4LNvOob

17 40

:日本が誇るノーベル文学賞最有力候補作家で、翻訳家の村上春樹。国内外に「春樹チルドレン」と呼ばれる作家を生み出すその影響力は尋常ではない。小さめの鋭い目と整った(?)無精髭、ラフな服装に個性を感じます。

0 4

先日発売された村上春樹さんと柴田元幸さんの対話集『本当の翻訳の話をしよう 増補版』ですが、素敵な装画を担当されたのは横山雄()さんです。

Web
https://t.co/CB9axxKaS3

Instagram
https://t.co/Kv0fOJYYIs

Base
https://t.co/lfZQS7j4Kz

0 8

(まめちしき)「炎天下の下バッターボックスに立った彼女はルイビルスラッガーを左右に振りながらピッチャーを挑発する。」とあまり日本で一般に使われないけどアメリカでは有名、みたいな固有名詞を使うと村上春樹っぽくなる。

8 20

安西水丸展、水丸さんのイラストはいつ見てもドキドキとワクワクと憧れの感情が混じり合って胸が高まってくる。
「絶景でなく、車窓の風景のような人間でいたい」という言葉が素敵でした。
村上春樹のエッセイが無性に読みたくなってきた。

0 7

最近村上春樹が話題に上がって流石に数冊ぐらい読んでおくかーって思ったけどこの画像見て一気に読む気失せた😩

0 3

【中国では が大人気…その理由を分析!】日本育ちの中国人、かいしさんが分析する シリーズ。今回は、学生の5人に3人が読んでいて「非常村上(すっごく村上)」という流行語ができるほど人気がある村上作品について分析していただきました。https://t.co/prBZOsGyHj

71 223

中国人はなぜ「村上春樹」が大好きなの?
「中国人あるある」を分析してみた

https://t.co/OXF34lYwOq

漫画家・デザイナー・通訳者(中日英西マルチリンガル) かいし()さんによる記事。面白かった。



Instagram
https://t.co/XLUfP0reye

Blog
https://t.co/wtIyuINSxT

528 1624

台湾のポップカルチャーや、「文青(文芸青年)」とよばれる、文学や音楽、映画等に関心を持つ若者たちの文化に興味のある人は、『月刊コミックビーム』で連載中の高好「緑の歌」を是非🇹🇼✨

イラストレーターとして、台湾の文青に強く支持される村上春樹の『猫を棄てる』の表紙も手掛けた高好の

4 22

5年前の今日、2016年5月15日に「もし村上春樹がカップ焼きそばの作り方を書いたら」を投稿しました。ツイートは話題になり、テレビでも紹介され、最終的には書籍化して累計17万部発行されました。でも、最初のきっかけはただのツイートだったのです。

31 304

トロンボーン奏者のカーティス・フラーが亡くなっていた

フラーといえば『ブルースエット』
特に『Five Spot After Dark』。有名な曲ですが僕にとっては村上春樹『アフターダーク』と結びついている。本書は僕の春樹長編(中編か?)No.1

ジャズレジェンドのソニー・ロリンズはまだご存命。すごい

1 37

5/9(日)上映スケジュ―ル
<開館9:30>
10:00|ゲンボとタシの夢見るブータン ★上映後リモートトーク
12:45|ドリーミング村上春樹
15:20|JUNK HEAD
17:25|緑の牢獄
19:35|JUNK HEAD
https://t.co/iQUA8lnKbB

0 4

約束の勿忘草の藍霞む


→藍(あい)

「本当にいつまでも私のことを忘れないでいてくれる?」と彼女は小さな囁くような声で訊ねた。
「いつまでも忘れないさ」と僕は言った。「君のことを忘れられるわけがないよ」
(村上春樹『ノルウェイの森』)

山田久美子『傷の忘却』2017年

2 16

この小説は一体どんな作品を読む人に合うのか…これが難しい💦でも、日本だとやっぱり村上春樹さん、海外ならオースターなのかなぁ…。これら作家さんのファンの方はぜひご感想を頂けたらと思います!いつか本が売れたらアルパッカぬいぐるみを量産して先着30名の方に送らせて頂きます(希望的観測)❗️ https://t.co/ybCvmZRoYA

0 5


御蔭参自己療養行為論


→御蔭参(おかげまいり)

…我々は鯨ではない――これは僕の性生活にとって、ひとつの重大なテーゼである。
(村上春樹『羊をめぐる冒険』)

*Don't Kill the Whale / YES
https://t.co/q6lFoctgQR

*エドヴァルト・ムンク『マラーの死』1907年

2 8

勝手に明確に想像して勝手に激しく楽しみにしている一生さんの今後のお仕事☝️


友仁さんは

主人公
共演に もしくは 免色さんは

主演

妄想が過ぎるな(´- `*)#高橋一生

3 24

村上春樹の「若い読者のための短編小説案内」。吉行淳之介の「水の畔り」が取り上げられています。
https://t.co/mcYmyo7uGR

5 31

『#羊男』、
というと村上春樹の作品の中に出て来る、皆さんご存知の、可愛いらしくみすぼらしくのんきでお茶目な羊の毛皮をかぶった男をイメージすると思うけど

現実世界の実際的には、羊男=UMA、怪物、ゴートマン(#GOATMAN)であり、
体長は2mほどの筋肉隆々の体格を持つ羊の顔を持つ怪物である。

1 13