友人が監督をしている短編映画
「海灯り」


9 19

短編映画tomorrowsのあのコたち
やはりいつ見ても心にくるっ!

暁月編とかないかな?!👀チラッ

0 3

『DEATH DAYS』
誕生日でなく自分が死ぬかもしれない日(デスデイ)が年に一度やってくる短編映画。
森田剛演じる主人公が、組まないバンドの命名で盛り上がったりほぐし水で揉める青春時代が最高に笑える笑

最近恋人と別れたり仕事クビになったり死にてえな〜と思った時にオススメ!
メメントモリ。

2 13

昨日の日記描きました
朝までアマプラ見てました
ポケモン映画いいよね…短編映画の方も公開されたのがありがたい…
グランドツアーは相変わらず車が破壊されたりビーチを爆破したりと面白かったけど海賊ネタに詳しくないのでいまいちピンとこないネタも多かったです難しいね

1 10

【お知らせ】
ちゃんほのPが楽曲提供させて頂き,
最優秀音楽賞を受賞した楽曲
短編映画「今日も明日も負け犬。」
主題歌「君のとなりで。」が遂に本日
デジタルリリースしました❗️

沢山の方に届きますように💫
https://t.co/azkk8BSN2n


7 17

話題の短編映画『DEATH DAYS』。
自分が死ぬ日「デスデイ」を生まれた時からみんな知ってる世界の話。
演出とかカメラワークが独特でおもしろい。
YouTubeで無料で観れます。

第1話 https://t.co/EAwGKM4BTA
第2話 https://t.co/BTaqpiowKQ
最終話 https://t.co/tfgy1O0ire

2 11

📣【動画予告】

ホラー短編映画を紹介する1分動画

「おてもとのホラーショートショート」

3/18(金)に投稿予定です!
お楽しみに👻

0 3

②実写化の歴史
話を戻して1939年のコミック初登場後、1943年には早くも"バットマン"の実写映像が登場。

こちらは15篇から成る短編映画を連続ドラマ形式で上映した、いわゆる"連続活劇"というカテゴリになります。

主演はルイス・ウィルソン。

0 1

残り物の魚の朝食。 D-day短編映画を見る時間。ありがとうございます。またね😊👋

1 17

ヘタレコングとゴリラ姫
https://t.co/QbqpCg96uT
強面で不愛想、しかし臆病なため「コング」と馬鹿にされていた主人公。
美少女な転校生を前にゴリラの物真似をやらされるも、彼女は自称「ゴリラの転生者」なのだという――

短編映画でありそうな展開で面白かった。おすすめ。

3 9

■Achievements - 実績 -
NHK佐賀製作ドラマ 怪獣を呼ぶ男
https://t.co/2ikeyOi4Jk

小説 恋するジャガーノート
https://t.co/7J8lGI5nUr

連続特撮ドラマ UNFIX
https://t.co/IOYq8uCZDI

短編映画 怪獣男
https://t.co/lNXPRdGrN8

※いずれも怪獣デザイン

33 54


㊗スクリーンデビュー日🐱🐭


82年前の今日 のアニメ短編映画『上には上がある』がアメリカで初公開されました🎬

さらに今日は映画『#トムとジェリー』に出演したクロエ・グレース・モレッツの誕生日🎉
なんだか運命的...✨


https://t.co/vmcttpIw9o

110 540

『オラシオ』を鑑賞。MyFFF2022の短編映画。大声で叫んでいたオラシオを殺害したギヨーム。とぼけた風の絵柄で可愛らしい雰囲気があるのに、その内容はなかなかシュール。そしてギヨームは、大声が嫌いになった根本的な理由に辿り着く。ラストで全ては描かれないものの、ギヨームの行動は明らか。

0 1

アマプラで絶賛配信チュウ!(宣伝)のポケモンの短編映画を見ながら描いたピカチュウらくがき
短編のポケモン達めちゃめちゃかわいいんよ

0 9

大怪獣のあとしまつの後始末
怪獣の死体処理を原発問題と直結させた短編映画
「怪獣の日」
巨大な竜の死体が村となった世界の短篇集
「竜のグリオールに絵を描いた男」

9 22

映画「大怪獣のあとしまつ」鑑賞!

怪獣の死体処理というテーマといえば、我らがゴジラ兄貴 中川和博監督 の傑作短編映画‥

「怪獣の日」!未見の方は是非🤲
https://t.co/ZFH9tXZK29


7 20

○短編映画「ヨリコ」に主演します○

オール東北の作り手達で作品を発表します。
モアンドロン・マチュ監督の元
自分なりに真剣に考え、張り詰めて参りたいと思います。
HPご覧ください。

HP:https://t.co/FwvHqOf57A
instagram:https://t.co/4lGrvuPsNH
twitter:https://t.co/u33a1hKmyQ

16 134

ミドと森のミュージシャン
森の音楽隊に入れなかった主人公が、新しい楽器を見つけてもう一度挑戦する6分弱の短編映画。

音楽にも様々な関わり方がありますもんね。音楽以外でも言える話かも。
どこの場所でも時代でもない舞台設定とシンプルな音響・アニメーションがよかったです。

0 4