葉脈ぷっくりなんだよな〜💦
ダイソーボード重ねて厚み出してぷっくりになるように削るか?🤔💦

0 0

レジンを銀色の糸に垂らし、硬化させてまた垂らすの繰り返しをし、葉脈に付いた水滴に見えるかの実験🤔これは使いものになったら相当良さげ🙄今までビーズとか使ってたけど、大きさランダムのほうがリアル感ある🤔
爬虫類はほんとに私に色んな夢をみさせてくれます…ありがとうありがとう…

4 51

昨日に練習会では、引き続き写真スケッチを行いました!
葉の葉脈が複雑だったり、白い花の輪郭が取りにくかったりと苦戦もしましたが、なんとかみんな描き上げました😊

2 3

ドクダミ咲いてたので。葉脈が露骨だけど…。

8 16

時に夕陽は神々しく母性を呼ぶ。
それは静脈の末梢を若い葉脈に変えて行く。
感情は何処にでも存在しているのだ。
ごらん 明日がやってくる。

1 12

【#画材塗り比べ】

次はへたの部分を塗ります。
オリーブグリーンを水シャバシャバで塗ります。
葉脈の部分を少し残して重ね塗りします。

5 29

ハンターの襟モチーフは葉脈標本かな…人間としての生を終えた後の姿…枯れた後の植物…

10 38

Tカードのジョゼフさん
描けなかったけど葉脈とかすごい綺麗なんで是非サイトを見て欲しい。花妖精トレイシーと同じシリーズとして実装して……?

0 4


咲き誇る花の生命力や美しさを、自分の手で表現したい!
そんな情熱をこめて色鉛筆で塗りました。
葉脈の流れや花弁の美しい濃淡を描き込んでいく過程は、まるで花から瑞々しく生き生きとした強さを与えて貰っているように感じられ、とても楽しい作業でした。

0 22

ありがとうございます(*´•ω•`*)❤
メイキングってどうやって載せるか分からんので、手順だけ(笑)
赤塗って種描いて、光当たる所に白置いてぼかし→場所によって不透明度調整→影入れる。
葉っぱも緑置いて色ムラ入れて、葉脈描いて適当にボカシって感じです(笑)

0 0

先日、甘酒 さんのツイートで知った の《花下躍鯉》、やっと実物に会えました🤩
思ってたよりも大きいし妖艶!😳✨
月夜に浮かぶ桜の木の描写…艶かしい葉脈…前にあるイスに座ってしばらく眺めていました☺️
 
 
https://t.co/crjWxhiKu9

3 21

アカンサス 

葉脈にめちゃくちゃ時間とられた。

1 12

葉脈ちゃんお誕生日おめでとうございます✨🎂✨なんと…はたち~✨(時の流れの早さに眩暈が💫)
これからますます元気で楽しく過ごしていって欲しいと思っています!!!あと字が(だけじゃない)下手すぎてすみませんでした!!!楽しいお誕生日を~❤️

1 1

完成させました(え)
ということで桜餅完成ですー!難しいわ…
結局葉脈の線画全無視しましたね(笑)葉脈むずいのでめちゃくちゃ適当になりましたすみません
なんだかリクエストできたやつ春ぽいの多い気もするけど気のせいかな、春よこい
作業時間1時間3分でした!

3 19

遠目にみたら葉っぱ…な…はず…
あとは葉脈か…

0 6

葉脈を書き足したんです…
1ヶ月も放置してしまった

0 2



葉脈をイリデッセントメディウムで描き足して、水彩のポインセチア完成です!
キラキラ効果で、明るく華やかな印象になりました。

1 12

今日はお絵かきに集中しました🖌️🔥
現段階で結構な範囲の色塗りを進めました。
葉っぱは葉脈の色分けなどが一番時間がかかりましたね🍃
茎の造形は正直雰囲気さえ出ればと適当です(笑)
自分的には線画に色が入ってから本番ですね🎨
今回はここまで🌜

0 4

ミラビリス(2/2)&植物ちゃん
根っこ脚や、胸の葉っぱ、ピンク髪、双眼鏡は植物ちゃんから引っ張ってきている
胸の露出は、主人公にふさわしくないので減らした

ちなみにこっちが植物ちゃん
袋は、後にミラビリスと小株のミランダを参考にしていたと判明
葉脈を付けたすなどかなりオリジナリティな感じ

0 9