さくまさん、お誕生日おめでとうございます!!
いつも、幸せを頂いています。本当にありがとうございます。

マッシュアップって奴を試行錯誤し、そして、迷走、撃沈。でも送る。
ルイージさくまさんと、ゴエモンさくまさんと、遮光器土偶さくまさん…。

8 61

本日、遮光器たちシリーズの新しいヘッダーカードを印刷しました。 のアートとAPOSTOYS のロゴが特徴です。イラストは土偶を研究する考古学者の研究室です。 3人の遮光器たちが彼女のアシスタントとして行動します。

14 100

混迷を極めるTLに突如遮光器土偶が!

6 11

何故か遮光器土偶を描きました
ふんどしホイップ太郎と並べてみましょう

2 7

本日の縄文時代人。
以前地元の土偶展でみた、岩手県出土の「ツインテール遮光器土偶」!いや、もちろんそういう名前で展示されてはいませんでしたが…。制作風景を想像してみる。

136 444

本物の遮光器土偶と比べても明らかにダサいんだよなぁ……

0 1

今月の新刊で一番気になってるのは、ゲームのオーバーウォッチのノベライズ『ヒーロー・オブ・ヌンバーニ』です。アフリカの架空のハイテク国家を舞台に、ケンタウロス型ロボを駆る天才黒人少女の冒険を描くとか、めっちゃ読みたいでしょ。しかもこのロボ、頭部はなぜか遮光器土偶型! なんでや?!👍

5 9

逃げたっ
終わるっ
…上達してんだか、退化なのか。

0 3

遮光器外すとOpticBlastが止まらないんでしょ? >RT

2 17

そしてこれがアクリルカッティング遊びの本命!遮光器土偶with幸運の四葉のクローバーチャーム!! かわいい!こんなに作ってしまってどうするんだろうという大人のココロを、子供の心をもつ惠が懸命に跳ね除ける葛藤を延々と繰り返しています。大きいのはななみかんアクキーとサイズ感揃えました。

14 36

とある土偶について…

✅遮光器土偶のまとめ!
➤縄文時代の土偶の一種
➤遮光器(ゴーグル)のような目をしている
➤東北でよくみられる

○青森県の木造駅に巨大な土偶のモニュメント。夜に着きましたが怖かったです。

○愛着あるのは「映画ドラえもん のび太の日本誕生」に登場していたからです。

1 1

さあそんなわけで「おでかけ遮光器さん 松葉杖編」計4名が出揃いました、3月22日に開催のアートクラフト展「ジョモる!」で販売いたします、価格はたぶん980円です(変わるかもしれません)

そんではおやすみなさい!🤩💤✨




11 45

本日から に出品する縄文的商品を製作し始めております

お写真の商品は「お出かけ遮光器さん 松葉杖編」です

「片脚が無いながらそれなりにごきげんな遮光器土偶を大量に捺せる」というだけの、見事な実用性の無さを誇っております

当日までに4つくらい彫りますね

そんではまた明日〜

3 28

「DOKI土器!土偶に青銅器−はにわもいっしょに古代のパレード−」岡田美術館。
東洋美術の殿堂で土偶や埴輪展。
時間もできたので見てきた。
見応えのある土器や土偶が並んでいた。
火焔土器。
遮光器土偶。
釣手土器。
これは亀形土製品が鳥との説に従えば翼。
吊るして鳥が飛んでいる事になる?

0 36

クローン兵”02”
少し遮光器土偶をイメージ

0 0

その遮光器土偶の中には、ミクロマンが潜んでいる可能性がww

1 5

ちゃん
資料を見ながら描いたのでだいたいあってる。
https://t.co/jfiVgrbXLy

1 8

遮光器土偶は浪漫ですからねえ。

1 6

正倉院の世界展前期、滑り込みで見てきました。ガチャ、大勝利でした☺❤ あと本館で土偶愛に目覚めてからはじめてリアル遮光器土偶見れました。宮城大崎市の遮光器土偶でした可愛かった…‼

2 30