『リーサルウェポン3』(1992年)★5つ。リアタイ観賞。公開直前に特番が組まれた程話題に。解体前のビル一棟買取り、実際に爆破してしまうスケールのデカさに驚愕🤣海外版ポスターが雑誌の懸賞で当たったが、母が捨てるという暴挙に・・😰😭後ろ回し蹴りを結構練習したなぁ🤣

0 38

『紅の豚』(1992年)★5つ。
人生初のジブリ作品劇場鑑賞作。某イベントで森山周一郎さんにパンフレットにサインをして頂いたが「マルコ」とキャラ名間違ってサインされたのは善き想い出になった(笑)。『男は空にロマンを求める』を地でいった作品。

0 38

ポール・ヴァーホーヴェン監督、マイケル・ダグラス、シャロン・ストーン共演「氷の微笑」("Basic Instinct",1992年)4Kリストア版が、2023年6月16日から新宿ピカデリーほかで公開されるようだ。(映画ナタリー)

2 1

『フック』(1992年)★4つ。リアタイ観賞。誰もが知っているピーターパンのその後(If世界)を描いた作品。ダスティン・ホフマンがフック船長、ロビン・ウィリアムズが大人のピーターパン、ジュリア・ロバーツがティンカーベルを演じています。スピルバーグ監督印の珍品。

1 40

今日は、アルバート・キングの命日〜! 
1992年って・・・もう30年経つのか〜🥲

好きなミュージシャン達に、敬意を込めて〜♪
https://t.co/uclB3grP5X...

0 7

【プロジェクトEGG 週間DLランキング!】2022/12/10~12/16『ソードダンサー増刊号(エンターグラム / PC-9801 / A-RPG / 1992年)』が第1位!ソードダンサーからバトルを抽 出した格闘ゲーム。対戦、トー ナメント、モンスターアタック など多彩なモードでいざ勝負!
https://t.co/qlWWzWeGHn

3 13

マツダ オートザム AZ-1 (1992年)
バブルの時代だったから実現したガルウィングミッドシップ2シーターというスーパー軽自動車だったが、ビート、カプチーノに先を越されて販売は低迷。わずか2年間で生産終了し、在庫は翌年まで残っていたという…。でも、アタマ空っぽにして楽しめるクルマです。

138 598

夢を抱きしめて/林原めぐみ
魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢を抱きしめて OP2(1991年~1992年)


https://t.co/7kB8bSSODG

8 18

グラウンドビート、アーメン、四つ打ちにも完璧に対応していた'00年代アニイ。そして1990年、1992年のスターズ・オン・水木一郎さん。

6 10

サクラバクシンオー(1992世代)×カエルの為に鐘は鳴る(1992年)

342 1295

2022年11月レトロゲームサービス『プロジェクトEGG』人気ゲーム第2位は『ドラゴンスレイヤー英雄伝説II(日本ファルコム / PC-9801 / 1992年)』。前作より20年後の世界を描いたRPG。イセルハーサの平和を脅かす新たな闇に立ち向かい悪の陰謀を打ち砕け!

https://t.co/4E98DN3y9R

3 20

2022年11月レトロゲームサービス『プロジェクトEGG』人気ゲーム第1位は『ソードダンサー(エンターグラム / PC-9801 / 1992年)』。日本らしいRPGと格闘ゲームを融合させた意欲作。ソードダンサーとなって、さらわれてしまった巫女セツナの行方を追え!

https://t.co/m3LoM1v5au

8 23

035
プリンセス・セレニティとプリンス・エンディミオン

30年前の1992年12月5日
第35話「よみがえる記憶! うさぎと衛の過去」








31 164

『描いたら単発ガチャを回せる詩人チャレンジ』その4
今話題の喉を心配される金策なフェアリーブイズと。
PSミンサガが2005年、元であるロマサガ1が1992年と今年で30周年な作品なんですね。星のカービィと一緒やんけ…。
今回の単発結果はAゲラ=ハでした。

5 160

兄弟型姉妹型研究家の漫画家畑田国男氏が1992年提唱。日付は9月6日妹の日の3ヵ月後と12月6日聖ニコラウス=サンタクロースにまつわる3姉妹伝説に由来、欧州の祝日サンタクロース・デーから。昔貧しい3姉妹の長女の姉が妹達の幸せの為身を売ろうとし、それを知ったニコラウスが心を痛め、真夜中に家を…

0 1

㊗️30周年記念日🎉
ファイナルファンタジーV
今日12月6日は1992年12月6日に日本のスクウェアからスーパーファミコン用コンピュータRPGが発売された日✨
ファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトル第5作目にあたる


0 0

おはようございます☀
12/6は姉の日
聖ニコラウス(サンタクロース)にまつわる"三姉妹伝説"に由来する&この日と同じく畑田氏制定した"妹の日(9/6)"の3ヶ月後であることから、兄弟・姉妹関連の日でお馴染みの漫画家・畑田国男氏が1992年に制定しています。
マイペはサーシャ&イークワル
では良い一日を👩

0 32

30年前の1992年12月4日、FC「ロックマン5 ブルースの罠!?」が発売されました(SHOEI)

189 547


1992年に週刊少年ジャンプで連載。
(厳包) の少年時代を題材にしていますが、和風剣戟ではなく、ペルシャの亡国のお姫様を助けるファンタジー作品です。
SF要素もあり、独特の世界観が好きでしたが、9話で打ち切りとなりました😭

4 50

今週も コラボ。
12月2日の放送は1992年公開の『#天使にラブ・ソングを…』。
主演の が演じたデロリス・ヴァン・カルティエとろりめるさん()を勝手にコラボしてみたおぅん!




2 5