//=time() ?>
東方ミニ四駆44 リリブレイカーP-3
リリカのシャドウブレイカーZ-3、プリズムナンバーズ三号機。
三女なのでZ-3、三姉妹のブレイカーは昔描いた漫画にもちらっと登場してたんですが実際に作る際には塗り分け結構悩みました、漫画でモブとして映ってた時より三台とも結構変更されています。
@FghostM 今までで描いてきたレーシングカー4台だけど色の塗り分け、濃淡、ムラを意識するようになるほど違和感が減ってくるからねぇ
制作過程
ラセンモンGMはどうしてもエリスモンと一緒に描きたかったので、同じポージングで
グロリアさんがやってる目光るやつを初導入
全部色が濃いキャラはしっかり塗り分けないとどの部分がどの部分かわからなくなるから大変ですね!アルファモンとか大変なんだろうな
紫に青とか、ピンク混ぜるの好
[箱](一昨日塗ったのを昨日塗って、さらに今日塗り直した水嶋さん。
塗り分けの練習とちょこっと使う予定があるのであともう1枚塗り直す予定など。
ラセンモンGM塗り分けむずいけど楽しい、、、!
#デジモン
#Digimon
#DigimonReArise
#illustration
#イラスト
#絵柄が好みって人にフォローされたい
例えば線画と塗り分けはこんなもんにしといて、後は各パーツの柄はクリッピングレイヤーで乗せてしまえばかなり手早くこのぐらいにはなる_(:3」∠)_
線画(藍湛だけで3回は描いた。もう嫌) → 塗り分け → 影(汚ったねぇ…) → 加工 → 背景(加工)🌟完成🌟
毎度、タイムプラス忘れる https://t.co/Gb27bZKBYh