//=time() ?>
今日11月13日は
航空母艦「鳳翔」進水日ですが
https://t.co/jS0zkWfu5K
#日本海軍
駆逐艦「#照月」#起工日 でも
昭和15年(1940年)
三菱重工業長崎造船所
秋月型駆逐艦の2番艦
艦名は #海上自衛隊 の
初代あきづき型護衛艦2番艦
2代あきづき型護衛艦2番艦の「#てるづき」として継承
#艦これ
今日11月12日と明日13日
#東京国際クルーズターミナル で
#艦これ でもお馴染みの
最上、熊野の名を冠する
#海上自衛隊 護衛艦
FFM-1「#もがみ」
FFM-2「#くまの」
一般公開中との事
近くには #船の科学館 が隣接し
砕氷船「#宗谷」も見る事が
https://t.co/T13g7fb5ji
この2日は✨
/( ̄▽ ̄)
今日11月12日と明日13日
東京国際ターミナルで
#海上自衛隊
#FFM 3,900トン型護衛艦
FFM-1「#もがみ」
FFM-2「#くまの」の一般公開との事
行ける人が羨ましい✨
( ̄▽ ̄) #艦これ
https://t.co/ppwWQte7Th
イージス艦が言うまでも無くベストだけど芸が無いと言うなら、漣か秋月だろうか
片や127mm(むらさめ型の76mmだと流石に心許ない)搭載のたかなみ型、片やミニイージスなどとも言われる防空護衛艦ですし