//=time() ?>
#逃げ上手の若君 の諏訪頼重、インパクトで脳内再生がCV子安武人になって余裕だったし、
更に神官装束でテラ子安要素とかになると新ゲッターロボの安倍晴明のイメージで拍車がかかって、
もうCVがテラ子安でしか考えられなくなる
ジャンプ新連載の逃げ上手の若君に超期待!
ネウロや暗殺教室の作者さんってだけでも期待が持てるのにスポット当たった北条時行の生涯が、触りしか見てないけど面白い!!
特に途中起こる出来事はミステリでいうとこのバールストン先攻法かからないか!?
どういう形で物語を繰るのか本当楽しみです!
逃げ上手の若君の時行くんを見て、やっぱり水干×ショタって良いなという思いが溢れてしまったので、前に描いてた牛若丸(遮那王)のラクガキに色付けて仕上げてみました
やっぱ良いな😋
週刊少年ジャンプの新連載「逃げ上手の若君」
作者は「暗殺教室」の松井優征。
この第一話、超面白かった!
架空の世界かと思いきや主人公は「北条時行」。ジャンプでまさかの南北朝時代の歴史モノ。
この時代って不明確な事が多いので、創作の余地が広いはず。これから楽しめそうな作品です。