同人でよくやる雰囲気オブジェクト制作↓

:半紙に墨汁でなんか書く。
:使えそうなやつを切り抜く。
:いい感じに組み合わせる。
:クリスタのデフォ筆で雰囲気加工。

〆はグラデーションマップで奇跡が起こるのを待つだけ

13 37

【シリーズ完結!】
鎌池和馬×凪良による近未来アクション、完結! クウェンサーとヘイヴィア達の戦いの結末を見届けろ!!

最終巻まで後4日!
[#ヘヴィーオブジェクト 欺瞞迷彩クウェン子ちゃん]
https://t.co/n1E956sbfv

火薬庫と化した東欧トランシルバニアに現れた、謎の美人メイドの正体は!?

6 18

実装時もUpした気がしますが、夏ひよこの元ネタさん。この手のオブジェクト分離系で実装いけるなら、他にも可能性があるのもいる…かな?パッと思いつきませんが。

1 5

ALTDEUS:Beyond Chronos。アニマのENDをみました。タイトル画面が赤くなりました。オブジェクトを調べる時、PSVRはコントローラをカメラで認識してレーザーポインタぽいのが出るけれど、カメラの範囲から外れていると何も起きないので、何か表示されると操作がわかりやすいかなと思いました

0 0

【シリーズ完結!】
鎌池和馬×凪良による近未来アクション、完結! クウェンサーとヘイヴィア達の戦いの結末を見届けろ!!

最終巻まで後5日!
[#ヘヴィーオブジェクト 最も賢明な思考放棄#予測不能の結末]
https://t.co/ehIhyd5qJj

「マンハッタン」起動。四大勢力入り混じる泥沼の戦争が始まる。

2 9

aviutlにオブジェクトあると知りながらも、編集めんどくさいからいいや!!って手描きで入れた何か

0 0

【シリーズ完結!】
鎌池和馬×凪良による近未来アクション、完結! クウェンサーとヘイヴィア達の戦いの結末を見届けろ!!

最終巻まで後6日!
[#ヘヴィーオブジェクト 最も賢明な思考放棄]
https://t.co/35l8qlaAGh

馬鹿二人の指揮を執るのは年下の天才美少女将校!?

5 13

同じオブジェクトコピーしてソリッド化してブーリアンをかける…わかってきたかもしれないの

0 3

【今月発売!】
鎌池和馬×凪良のタックが描く近未来アクション、最終巻! 世界全土を巻き込む『大戦』を、クウェンサー達は戦い抜けるのか!?

[#ヘヴィーオブジェクト 人が人を滅ぼす日(下)]
https://t.co/R84KgSvfgx
───2021/10/8 ON SALE.

鎌池和馬が送る近未来アクション、堂々の完結!

4 15

Adobe Illustratorのペンツールとグラデーションを使ってイラスト制作💻
コピーして「オブジェクトの再配色」機能を使えばこんなデザインも作れちゃいます(*^▽^*)

2 17

今急いで作ってみた。
そのままだと頭から突き出るんだけど、
設定の「オブジェクトの配置」でちょっと動かせばもっとわかりやすいかも。
2mの棒、真ん中が1mで10cmごとに色を変えてある。
alicia_solidの身長は155cmくらい?

3 4

【シリーズ完結!】
鎌池和馬×凪良による近未来アクション、完結! クウェンサーとヘイヴィア達の戦いの結末を見届けろ!!

最終巻まで後8日!
[#ヘヴィーオブジェクト 一番小さな戦争]
https://t.co/OgNYyXhJHw

クウェンサーを「おにーちゃん」と慕う幼女エリートが登場!

7 13

3Dオブジェクトウィンドウのテクスチャペイントから、もしくはUVウィンドウのペイントから直接編集できる。下手にエクスポートするよりいいかも。
明らかにUV展開に失敗しているところは、頂点選択からの移動で微調整をかける。

0 0

背景できた。
ちなみに雀姫モードだと”西”をカンするとほぼ必ず和了るという特別な能力を持たせる予定です。

次はプロップ(3Dオブジェクト)の作成

0 1

【シリーズ完結!】
鎌池和馬×凪良による近未来アクション、完結! クウェンサーとヘイヴィア達の戦いの結末を見届けろ!!

最終巻まで後9日!
[#ヘヴィーオブジェクト バニラ味の化学式]
https://t.co/RAIraB961l

ヘイヴィアの美人妹が登場!!

7 14

ヘヴィーオブジェクトの形式でファンタジーを描いたらこうなるっていうラノベ。言葉のギミックは面白いけど、このパターンは飽きた…。

『使える魔法は一つしかないけれど、これでクール可愛いダークエルフとイチャイチャできるならどう考えても勝ち組だと思う』 https://t.co/T1Yv75aVd3

0 0

1回ウェイトを設定したオブジェクト(服のパーツ)で
違うキャラのボーンと「空のウェイト」で
ペアレント設定すると
前回のウェイト設定を引き継いでくれるんですね
毎回ウェイト設定し直してた
めっちゃ楽、これ。使い回し最高

1 13

わかった。
1つのオブジェクトに対して、別のテクスチャの入ってない材質を貼るとそのオブジェクト全体は材質の色だけしか出ない。
別の材質を割り当ててもテクスチャが入ってれば出る。
ややこしいな。

2 2

Synced Modifiers - 複数オブジェクト間でパラメータが同期されたモディファイアを適用出来る無料のBlenderアドオン
https://t.co/INBxU3kDn1

110 414