画質 高画質

【固定用】
Profile,FANBOX,ほしいも,グッズ
https://t.co/fSpkOinTU6

YouTube
https://t.co/4xvwBYeyvV
雀魂,雑談,歌みたetc.



- - - - - - - - - ♡˖°
総合:#おしたらあたる
配信:#おしたらいぶ
FA :#おしたらーと
FN :#たらとも 🐟🐾

27 86

金凌「あたるのかよ!」
ハイスペックすぎるパイセン

280 2869

フェスで今度あたる予定のプルーペット商会さん、昔からその名前でプロダクションやってたからめちゃくちゃ覚えてる

0 0

ありがとうございます♪🥰

これは、世を忍ぶ仮のちょむさん。。
ちょむさんの正体を
「うる星やつら」のランちゃん風にしたのもあります。😄

べびあたる♪は、
ちいちゃんと共演するなら、同じ様な年頃がいいな
って思って作りました。☺️
気に入ってもらえて良かったです♪✨

1 7

🐳アガシの短時間拡散企画🫧

500PayPayがあたる❣️

下記引用元RTで参加です🙆✨

⌘参加条件⌘
1.RT&私のフォロー
2. 引用元をRT

上記+引用RTで当選アップ⏫

期限:23:50
当選1人 https://t.co/8dbzkw5klQ

242 41

版権絵です!
うる星やつらの『君去し後』を視聴したので、ラムちゃん人形描いてみました。
この話、あたるが本当はラムちゃんのこと好きなんだな〜って分かるところが大好きです😊


1 18

お月さまとお陽さまと『お月さま篇』を少し再販することにしました😊12/11新刊の上巻にあたる本です
せっかく刷るのでちょっとだけ描き直しました😂気になる方はぜひ🙌

4 129

【FGOAC】アーケードにて抽選100名にあたるカードアクスタが良すぎる!! https://t.co/vPdWvg02YR

0 0

平野文さんのラムママ登場感慨深かったなぁ☺️あたる父との夢共演も見たい♪
昨日のワンシーンのラフに色づけした落書きをUPします⭐️

7 52

白鳥士郎『りゅうおうのおしごと!16.5 〜あねでしのおしごと!〜』読了。1巻の前日譚にあたる八一のタイトル戦の一部始終が収録されている。銀子が初めて会ったあいに対抗意識を燃やしていたりなぜか大人からセクハラされまくっていたりと見所満載の1作だった。電子限定だがシリーズファンならぜひ!

1 11

うん、まぁ40年も経つし絵柄が変わるのは仕方ない…。けど、ラムが横にいないとこれあたるって分かんないね…。髪型もそうだけど目が全然違う😔やっぱり80年代後半が至高だったかなぁ、、

1 6

この作品のラストボスにあたる「マドネス」。1番目に産まれた最初の感情具現であり、リグレットと最終的に闘あう相手。狂気故に人類の誕生から人類の狂気を身近に見てきた人物で、人間は悍ましく恐ろしい世界の歴史の間違いと考えており、人間に深い憎悪と悍ましさを抱いている。

0 2

「青い鳥」画面外 その66
一瞬無自覚なのもツボ
「青い鳥」の衝撃は「ほんの一瞬前まで男だった」存在のスカートをめくりあげるところでした
正にタブーなし!





2 17

うる星やつら2022は、あたるの父親とラムの母親役に旧作であたるとラムを演じた古川登志夫さんと平野文さんを抜擢してるの本当に大好き。
今週とか先代主役と新規主役の4人が出演してて控えめに言って豪華でしたよね。

69 271

 10話「君去りし後」
原作と交互、もう何度も観返してます。家でも学校でも、もうラムがあたるだけでなく周囲に暖かく受け入れられ、そこにいることが当たり前となった日常風景。すごく良い。そして、だからこそより際立つその後の喪失感

すばらしいアレンジ
制作スタッフありがとう

4 35

from iPhone maniaさん
au、Twitterで3,000Pontaポイントがあたるキャンペーンを実施中
https://t.co/DLjXtOXLxI

0 0

今日は モフ
1875年東京・王子で王子製紙株式会社さんの前身にあたる抄紙会社の工場が営業を開始したことに因んで記念日となったモフよ
バスツアーの一つ目に到着したモフ
ここは全てが紙でできた島なんだって!
うさぎちゃんとぞうくんがお迎えしてくれたモフ

16 107

またしても可愛いくて深夜に描いてしまう諸星あたる

6 187

丹羽桃渓「道頓堀顔見世」(1798)
https://t.co/OjqdTdwEnk

江戸後期の大阪名所案内「摂津名所図会」より。現在の大阪北部近辺にあたる摂津国を紹介したもの。本作は、顔見世興行に沸く道頓堀の歌舞伎小屋周辺。大賑わいですね!

1 3