//=time() ?>
「MOE 40th Anniversary 人気絵本のひみつ展」が開催。島田ゆか、酒井駒子、ヒグチユウコ、ヨシタケシンスケ、なかやみわの絵本原画を一挙展示(新潟県立万代島美術館、7月13日~9月23日)
https://t.co/zppQH9VHgb
元気出して新潟❗
元気出して山形❗
サケリンの図案です。
24時間前、震度6強に見舞われた新潟県村上市の公式キャラです。
名物の鮭と酒だそうです。
エールを送ることしかできませんが、どうか乗り越えてください🙋
おはよねだ~!🌾✨
今日は #おにぎりの日🍙
おにぎりはアルミホイル派の私☺
ラップよりもアルミホイルの方が
水分がこもらずべちゃっとせずに
おいしく食べられるんです❣
雑菌の繁殖防止にもなるとか✨
今日はぜひ新潟県産米でつくった
おにぎりを食べてくださいね!😉
【無名異焼を掲載!】
無名異焼は丈夫なだけでなく、釉薬をかけなくても水が染み込まず、においもつきにくく、見た目よりもずっと軽量であることから、日常使いの焼き物として最適です。
記事はこちらから
https://t.co/Zn6epIjsoG
#無名異焼 #伝統工芸品 #陶磁器 #新潟県
新潟県も梅雨入り、くせ毛にはなにかと嫌な季節ですね〜
季節の変わり目なので、みなさんも体調崩さないように頑張っていきましょう!!
小梅ちゃんはくせ毛のイメージで間違いないですよね??
問い合わせが多いのできんつばについて。
福島県や静岡県・新潟県ではきんつばと呼ぶそうです。
以前こちらできんつばと言ってるお菓子はなんと呼んでいるのか福島県在住のフォロワーに聞いたところ、「白いきんつば」と言ってました(一般的に言っているのかは不明)
新潟県内よりご成約頂きましたマークXSパッケージサンルーフ付きジーズカスタム😁ネットアップ当日にご来店して頂きアップ前に完売となってしまいました😊アルパインデカナビも装備☺️至れり尽くせりな一台です👍ヘッドライトはブルーとグリーンのコラボ☺️この度はありがとうございました✨
今夜はこちら♫
5/4 (土)23:00~24:00
「PORT Tasting Music」
FM PORT(新潟県民エフエム放送)
https://t.co/Xod3CC26sx
○れいなさんがパーソナリティとなって、1時間たっぷり『ポプリとふわふわ物語』をご紹介します✨
※LISMO WAVE/https://t.co/FARVI90x3Xプレミアムを使えば全国で聴取可。
5月3日(金/祝)
新潟県新潟市の朱鷺メッセでの
「新潟合同祭 3」内にて「新潟東方祭 20」が開催されます。
(主催:東方祭実行委員会 さま)
https://t.co/y49Sstv97A