年末年始で一気読みした安野モヨコさんの『ハッピー・マニア』(読み進めるとこのタイトルの風刺具合にじわじわきます…。

極端な主人公にはじめはおののきつつも「アレ、これ自分もやっちゃってるかも…?」と恐ろしくも冷静な気づきをくれる作品です。女性の皆さん、ぜひ。

https://t.co/nSgjDMU9qb

0 5

予想だにしない結末
301枚目「それから“後ろのお父さん”と呼ばれるようになった」
302枚目「浦島花子」
303枚目「どハマり物件」
304枚目「ストレス解消方」
     

1 10

4XLの人
297枚目「スーツメーカーの専属モデル」
298枚目「オランダ人」
299枚目「小太郎団子は大福ではありません」
300枚目「現役時代、陵南の7番に憧れていたが、
     実際は魚住というあだ名だった」
        

1 10

コロナによって、新年から今後は完全リモートになった主人。
新年一番最初の仕事が挨拶回りと言っていて、思わずズッコケました。

「このご時世、来られても困るよねw」

って言いながら行くのが…なんとも。
新聞の風刺漫画みたいな状況。

2 44

岩見神楽(いわみかぐら)その❷
294枚目「恵比須」
295枚目「塵輪(じんりん)の大悪鬼❶」
296枚目「塵輪(じんりん)の大悪鬼❷」
          

1 9


風刺画。
コロナ禍における東京のIT企業の今をアークR風に。
半分フィクション。

なお、同業他社のアルディア・ラボ(コン社長&プログラマートロア)はフルリモート。

3 17

明けましておめでとうございます!1点目の作品は今後、日本がアメリカをどう捌くかを風刺している作品・・・という訳ではありません(笑)2点目の作品は家に飾る用に賑やかな絵が欲しいと思って描きました♪
皆様にとってギュー(牛)っと中身の詰まった濃い1年になることをお祈りしています。

0 5

色々な創作物への冒涜や侵害で
私はこれまで歩んで参りました…。
今年もヨゴレキャラで行きます!ッシ

ああああ様は割と風刺系というか
どちゃくそ刺さるイラストなので
素敵です!しゅきなのぉぉぉ!!

ぽっこちゃんも描き上げて頂き
本当にありがとうございます💖

嬉しくて溢れ出るこの思い…🙏

0 2

ゆくのんとの通話(現在進行形)で生まれた風刺画です

2 10

風刺画です
良いお年を

1 12

映画えんとつ町のプペル感想です
滅茶滅茶現代社会風刺映画です
良い映画だと思います

0 6


美獣ちゃん風刺画
100日コウテイちゃん100日目
いろいろ引きつけてしまったジャローダ
今年の動画ラスト

10 60

シーサーペント(海の大蛇)ってカッコイイから好きなんだけど、これはちょっと話が違うゾ😖

1848年、フランスに現れたというウミヘビ。実はある歴史的事件を描いた風刺画です。

ウミヘビが被っている帽子に書かれている文字と、驚く人々の特徴に注目すると分かります。https://t.co/TQ57FlPFRY

0 0

ギルレイの風刺画、芸術性が高まっていきました。そして没して尚描かれるピットさん(左下)。

0 13