Crown Handler 第2章 2回目 @横浜ブルク13
強行突破…今度は力技を魅せるJKスパイ映画。分断国家に保守改革の渦巻く陰謀、王族の悲哀を絡ませるお話は秀逸ですね。チーム白鳩…苦戦必至か。どデカい何かに感じるSAO風味。絵も音も死角ナシ。素晴らしいです。

5 58

ネトフリでみた映画。
コミカルなBGMが耳から離れない

1 8

「コマンドーシャーク 地獄の殺人サメ部隊」

2回目の視聴。
愛すべきサメ映画。開始5分ですでにただならぬ作品であることを思い知らせてくれる良心的ストーリー。

怪しいマッドサイエンティストや超至近距離での銃撃戦など基本を抑えつつも、怒涛の展開で飽きさせない。サメ映画好きにはおすすめ

1 10

【放送情報】

9/24(金) よる7時📺
『バリー・リンドン』

キューブリック監督の異色作。
18世紀のアイルランドを舞台に、野心に燃える若者の立身出世を描いた歴史ロマン映画。
アカデミー賞において撮影、衣装デザイン、美術監督、編曲の4部門を受賞。


https://t.co/Yh3SSjxpQV

15 21

ハッピー・デス・デイを鑑賞
誕生日に殺された主人公が目を覚ますと再びその日の朝に戻り、自分が殺される誕生日を何度も繰り返すことになる姿を描いた新感覚のタイムループホラー。最高に面白かった。
新感覚のラブコメとホラーが混じった映画。
主演のジェシカローテさんがキュートで可愛い♥

0 12

「メランコリック」(18日)
東大卒なのにフリーターの和彦、ひょんな事からお風呂屋のバイトを始めるが夜は殺人の後処理場として使われていた。
面白かった。人生のテーマとかも織り込まれていてバランス感覚の良い映画。

1 2

飛行船に乗り込んでからの肉弾戦が
最高にかっこいい映画。



4 31

今日は久しぶりに映画鑑賞した。
と言っても、U-NEXTの無料トライアルだけど…

「アウトポスト」って言う戦争映画。舞台はアフガニスタンで、米軍とタリバンの攻防戦。しかも実話。

戦闘シーンが凄い迫力で、最後まで食い入るように観た😌

0 13

よぉてるさんさんは最強だった。
可愛かったし最期の奥義破りスペシャルは完全に映画。
シナリオは相変わらず最強の破壊力で、エンディングは二人で泣いてました。

次回二幕目。人の真似をする妖魔は数百年の時を越え、何を思うのでしょうか。

0 1

次時間があったら、配信されてたら観たいなぁって映画。
ジョゼの「最初で最後のチャンスかもしれないんや」の関西弁を聞きたい

0 3

12.『大世界』(2017)
中国の田舎町を舞台に、一人の青年が大金を盗んだことをきっかけに、様々な人達が翻弄される一夜が描かれる笑えるバイオレンス映画。国外の映画賞で高い評価を受け、2018年に中国本土でも凱旋上映を果たしたものの、興収200万元ほどで興行は大惨敗。無念。

10 25

もう公開から3年になるんですね。プレデターズから8年待ち続けた映画。有給まで取得してグッズをコンプするつもりで劇場まで行って、そして初めてIMaxで鑑賞した思い出の一本。新作ももちろん見るけど、このザプレの続編が切に見たい。アートな衝動をも頂いた感謝の一作です。

10 37

さらに監督がもう1つ影響を受けたと公言したのが1969年のソビエト映画『ざくろの色』。

ワンカットが静止画のように美しく、絵画のような構図と独特な民族衣装はまさに今作のコンセプトにぴったりな参考映画。

0 0

この映画を観て抱いた感動や美しいと感じた情景を求めて、今も生きている気がする。ずっと心の奥にある映画。

4 34

682.「ダイナソー・ワールド」
2020年中国映画。
原題「DINOSAUR WORLD」

バーチャル世界で展開する新作VRゲームプロモーションの大会。恐竜のいる島に集められ装備はリュック一つ生き残ったら優勝というバトルロワイアル丸パクリ方式。でも一番の問題は実践バトルなんでゲーマーである意味がない事。

0 2


ミスト
ツイートしそびれてたけど、数日前に下の妹と見たので。久々に見たけどやっぱり名作だ。妹にも評判でした。この絶望。鬱。テンポの良さとストーリーの明確さ。エンディング。歴史に残る映画。

0 0

ハリウッド3大緑がテーマカラーの映画。

0 1

この素晴らしき世界に祝福を!紅伝説
とにかくこのすばらしさの全てが詰まった映画。
天才的テンションの高さで見せるギャグの連続や劇場版を意識したシリアスなドラマや戦闘シーンを掛け合わせたバランスが素晴らしい。
このすばを知らない人でも楽しめるとにかく笑えるエンタメ作品です。

3 37

同時期に公開された2つのヒーロー対決映画。

ストーリー、エンタメ性、アクション、どれをとってもシビル・ウォーに軍配が上がる。
本当に素晴らしい映画だ。

が、なぜか気がつくと繰り返し見てしまうのはバットマンvsスーパーマン。

2 4

前描いたもの。
ロード・オブ・ザ・リングが大好きでほんっと大好きな映画。
何度見たか分からない。

1 6