画質 高画質

2021年12月19日に西日本総合展示場 新館で開催予定のイベント「九州COMITIA5」に申し込みました!
新刊の猫の擬人化本と既刊何種かとできたらグッズを持っていく予定です!
スペース取れますように!#九州コミティア

10 27

西日本新聞こどもタイムズで連載している「九州まんが人物伝」、次回は世界的な気象学者・藤田哲也博士(北九州出身)の生涯を紹介します。竜巻や「ダウンバースト」の研究でたくさんの人の命を守りました。10/6(水)から毎週水曜掲載、全5回。作画は野川ふきこさんです。

1 8

西日本新聞朝刊こどもタイムズ欄「九州まんが人物伝」は世界的気象学者・藤田哲也博士(北九州出身)です
竜巻や「ダウンバースト」の研究で沢山の人命を守りました アメリカでは敬意を込めて「ミスター・トルネード」と呼ばれています。
連載は10月6日からスタート 毎週水曜掲載 全5回
作画 野川ふきこ

1 8

100日企画第2弾✏️金ちゃんラーメンのおやじ【3日目】です。昨日は金のマーク忘れてたので今日は追加しました✨金ちゃんラーメンは西日本の人なら誰もが知ってるラーメンです。#イラスト

0 19

イトマさん()が
今回の東日本VS西日本の
Discordの鯖のアイコン作ってくれました!!!すげぇ、かっけええええっ!

今週の土曜開催なのに
ついさっきのさっきまで
アイコンはジャイ子でした!!

イトマさんありがとうございますっ!!

ジャイ子も役目を終えて
心なしか誇らしげです

1 16

西日の強い成瀬の谷戸

学生時代、初期のスケッチ。
水彩画の特性を活かすことなく、先に習っていた油絵の描き方でゴリゴリ厚塗りしている。うーむ🤔💦

14 158

No.38「すてられないママ」2021.9.26 西日本新聞筑豊版

不思議ちゃんズはだいたいお菓子の箱が担当することでしょう…🍘📦🥮

10 156

Traffic Professor K(TPK)がおすすめしていたTALEXさんを買っちった。JR西日本さんや京都丹後鉄道さんでも採用されたオーバーグラス。ギラギラ反射光が抑えられて晴れの日の視界がクリアに。目も疲れにくいです。

18 123

ところでこれはウソついてる顔の二葉ァ(゚ω゚)

12 51

深夜のレールドクター IXS

Я(Relate)シリーズから2021年夏季は保線に焦点を。

作業の様子は公式サイトやフォロワーさん達の動画等を参考にさせて頂きました。
実際寝てるとこしか見た事ない()

長かったです、有難うございました。



断片的なストーリーは気が向いたら上げます…

3 16

西日ってなんであんなに眩しいのでしょう。
あと、すっごく喉が乾きます。
   

0 6

9月24日は畳の日🌿
畳はい草を編み込み作られる日本の伝統的な床材で世界に類がない日本固有の文化。
歴史的には京都を中心に西日本で広く用いる京間が最も古く、江戸時代の江戸間では徳川家康が検地の際より多くの年貢米を取り立てる為1間の長さを豊臣秀吉の時代より短くしたそう!

1 9

おかえりモネ落書き

モネはキム・カーダシアンくらい笑わないな。

その代わりに(?)ぐいぐい押し寄せて来るハンハンさんと西日先輩…

0 3

【西日本/澪ちゃん Series500 Costume】
JR各社の擬人化ちゃんを描いている、なお様作の「西日本/澪(みお)」ちゃんをJR西の看板形式である500系をイメージしたオリジナルの衣装で描かせていただきました!
歴代の500系をアイドル風衣装にまとめてみました。

16 68

スーツde西日本組

18 75

スペイン語講座超初級コース
生徒募集中です♪
北海道西日文化協会主催の
超リーズナブルな
少人数オンライン講座

先生は元JICAの日本人と
スペイン在住の先生です👩‍🏫

10月開講
木曜日午前コース
日曜日13時コース
✨✨✨
お問い合わせは
コメントかDMで

0 0

ダブルメロン。西日本限定らしいですな。通常価格でも88円、特売日はさらにお安く。お買い得すぎる。サンドロールシリーズは、ダブルバナナとかダブル十勝ミルクとかいろんなバリエーションがありますが、やはりダブルメロンが基本かつ至高。

24 117

この植木しゃん、頭の先っぽにカエルさんいるのに今気付いた

私にっこり西日暮里案件

0 4