//=time() ?>
イースターバニー(創作♀)
うちの子のきさらちゃん
普段はうさ耳なしメイドですがイースター仕様という事でね
ベースカラーだけ塗るつもりが楽しくなってきて陰影、ハイライト、背景まで見繕うのってあるあるですよね?(震え声)
#イースターイラスト #創作イラスト #女の子
塗りについてよくご質問いただくので、厚塗りの経過を載せてみました!
1.🔥のようにベースの黄色を塗って背景と切り分け、クリッピング
2.🎴のようにベースカラーをベタ塗り
3.乗算で影と血色の赤を入れる
4.発光で光を入れる
5.背景を入れる
6.背景と似た色で人物の周りをエアブラシでなぞる↓↓
mariさんはpsdをレイヤーごと読み込めるので、完全に直線のUVアイランドもきれいに扱えます👍
今回マップがベースカラーのみで直線開きを多用しているので、これが出来ると作業効率が爆上がりです😎
これもSubstanceでは出来なかったことなので、テンション上がってしまいますね。
セルルックのHow to だとBSDFの後にカラーランプ繋いで色付けるのが多いけど、BSDFを活かしてセルルックってできないのかなと思ってやってみたもの。
ベースカラーがBSDFだから環境光の色とかも反映されて可能性を感じた(小並
#blender初心者 #blender #b3d #3DCG #Blender3d
ヴェンジェンスのベースカラーを塗り分け。
カラーリングはコトブキヤのプラモデルを参考に汚しは戦車と重機をリファレンスの中心に据えて観察してる。
テクスチャ作業はやっぱり好きだ。
色塗り中~
ベースカラーに1影2影、光で構成されてます
塗りながら線画もちょこちょこ手直ししつつ、髪の毛にはハイライト、頬には赤みを足してみたり
描けた!けど色がほんと気に入らない😣
水色を立たせようと思って白をベースカラーに選んだら全体的に薄い、、
白も真っ白じゃない方がいいかなと思ったけどどう表現したらいいかわからない、、
敢えてもっと色鮮やかにすべき?わかんないよー😭