//=time() ?>
#発情トーキングマシン330
#りーるー 先生( @ri_ru_ )
そー言うことか、と椎葉と一緒に納得して
松尾の言葉、表情、態度を追って再読
両サイドから楽しめました💕
他の人達も魅力的で1冊じゃ勿体ない世界が広がってる!
もっと2人の喜怒哀楽のぶつけ合いが読みたい🥰
#発情トーキングマシン330感想
【最新第13話】
「コロッケ!BLACK LABEL」最新13話アップされました。コロコロアニキ春号が手元にある方は12話を再読してから読んでいただいた方がより楽しんでいただけると思います。
単行本①②③巻も発売中です。
https://t.co/x3xcZhTJ5G https://t.co/mqB6cppttf
『86―エイティシックス―』読了
絶賛TVアニメ放送中!
ということで原作→アニメ→原作再読です。
読み慣れない文体とルビの多い専門用語、名前とパーソナルネームの一致に四苦八苦しながら読んだ記憶があったのですが、再読してみたらあら不思議。
普通に読みやすかった……!!
普通に面白いぞ……!!↓
田島列島『水は海に向かって流れる』#読了 #寝読部
電子で買い直した。再読。
母に逃げられたヒロインと、父に逃げられた主人公。W不倫の犠牲になった子ども二人が出会うところから始まる物語(歳の差11歳)。
榊さんにポトラッチ丼を振舞われたい。
ネコのムーちゃんが可愛いのもポイント高い。
のんきり・のんきり・まぐなあど〈ここ佐賀県は、日本で唯一『魔法の王国』長崎県と『城門』を介して接している〉 転校生女子&ウルトラ暴力を求める男子、二人の小学5年が主役のダークでポップな魔法探偵物。昨年末購入の最終4巻を楽しむため、西尾維新『新本格魔法少女りすか』を再読中です #書魔
『フールナイト(1)』再読。死が迫る人々を植物に変える「転花」が普及した世界で、転花を管理する人々を描く物語。独特の描線と陰影表現で描かれるキャラクタや背景、コマ割りによる絵力が強い。全体的に暗いストーリーと画面の雰囲気がバッチリ合っていて素晴らしい。すごくオススメ。
サマータイムレンダを読んだ!めちゃ面白かった。
U-NEXTパイレーツの瑞原さんが最近読んだとの事でチェックしたら、かなり好きな作品だった。
ちょっと置いてから再読する😀