10月30日は「たまごかけごはんの日」
2005年のこの日、島根県雲南市で「第1回日本たまごかけごはんシンポジウム」が開催されたことから登録されたそうです。

0 6

おはようございます(*゚ω゚)ノ

今日は「たまごかけご飯の日」です

島根県雲南市の「日本たまごかけごはん楽会」が制定

2005(平成17)年のこの日、第1回日本たまごかけごはんシンポジウムが開催された


6 22

10月30日
【#たまごかけごはんの日】

2005年のこの日に島根県雲南市で開かれた「第1回日本たまごかけごはんシンポジウム」において制定されました。

956 2177

早乙女郁人ガチャ祈願

以前島根に行った際、“あんぽんたん”という焼酎に出会い「もうこれ郁玲やん!郁玲やん!郁玲やんんん!!!」ってなったので、郁人くんに託します

郁人くんのBDログスト楽しみだなー♥
誕生日カードもお迎え出来るといいなー

0 1

新でんこが、あめつち?だとしたら。
鳥取・島根を走るでんこが増えてうれいしい

つむぎ・やくも
すばる・銀河
やちよ・スーパーはくと
美談みこと・一畑電車 3000系
美談くに・一畑電車 5000系
アサ・サンライズ出雲

新でんこ・あめつち?

あれ?意外にディーゼルの方が少ない

0 7

唐突ですが、自分スペクトルマンと聞くと条件反射のように思い出すのが地元(と言っても隣県の島根ですが)製粉メーカー南目のきな粉のCMソング。地元テレビ局の提供がその会社だったんですね。地方出身あるいは在住の方はその土地土地でそれぞれそんな思い出があるんじゃないでしょうか?

11 45

\10月25日は「美術講座」開催日/
「#ランス美術館コレクション コローから印象派へ」の美術講座を開催します。ホールでゆっくり座ってお話を聞いていただけます。会期も残りわずか!鑑賞とあわせて、ぜひご参加ください。
14:00~(ご予約不要・当日先着95名様)#島根県立美術館

3 3

本日も昨日に引き続き島根日帰り出張です。
昨日は16時まで現場作業して帰って来たのが19時。
本日は昼前で終わりそうなのでまたまた出雲そば食べて帰る予定です。

明日は「文鳥の日」ですよ~。
大阪では明日から「鳥フェス大阪」が始まります。

7 23

広島の戦国武将、隆元さんの話。

防芸引分編④。沈黙の元就。

この物語はフィクションです。

6 24

来月島根へ行くので自戒のために推しに呆れられる夢絵描きました。推しのために少し不健康な身体に鞭を打とうと思います。

2 5

島根行ったことがあるのかー。
確かプロデューサーが地元とかで、
お話の最後らへんに念願叶い実装されたとか。
せっかくなので全体図をどうぞー!( ゚∀゚)

0 0

島根ってマスティフに似てね?

0 3


ダリアと牡丹が美しかった。
島根県由志園。

1 10

hommeの新曲「Giant Killing」
ギターとベースがバッチバチの間奏にテンションぶち上がり!
ライブで聴きたい〜!
映像はここの花火とここの月が好きだー!(どっちも一瞬)

1 9

広島の戦国武将、隆元さんの話。

防芸引分編③。隆元の戦い。

この物語はフィクションです。

11 28

【島根発ゲーミングチームNarraTive情報】R6S部門NarraTiveファイサル大型補強!しりうす選手,りこ選手の2名が加入することになりました。そしてストリーマー部門に かもとも花
が新加入いたしました!
https://t.co/wjoM0S8stpで新加入プレイヤーの情報をチェック! https://t.co/84ARpdeESl

10 19

広島の戦国武将、隆元さんの話。

防芸引分編①。評議。

この物語はフィクションです。

5 27

【島根県】 松江市が施設確保 コロナ感染に伴う高齢、障害者短期受け入れへ https://t.co/aM7q1XBYrO

0 3