//=time() ?>
#fusion360 #3Dモデリング
スカルプト復習で金のおたまと銀のおたま(素モデル)
今回もメイカーズラブさんのハウツー動画より
https://t.co/KvCduD3ErW @YouTubeさんから
Fusion360お仕事で設定画サポートに使ってますが画像を出せないので…今日スカルプト機能の復習で作成したヘルメットです。
こちらは「メイカーズラブ @3D_MakersLove 」さんのハウツー動画を参考に作りました #Fusion360 #3Dモデリング
https://t.co/e417PuxwRi
3Dモデリング始めて約10ヶ月、ここにきてようやく結構満足出来るレベルになってきた気がする('ω') (まだまだ上達するゾ🐸) 歴代おねえさん+αで比較してみるとこんな感じ🐟 現在→5ヶ月前→8ヶ月前→10ヶ月前 めんどすさんと組んでからかなりの急成長感ある_(:3」∠)_ #Blender3d #Blender
3Dモデリングの料金表を作成したので参考にどうぞ!
イラストのご依頼はSUKIMAからどうぞhttps://t.co/c8qEshY1Wc
ホロライブ所属、VTuber紫咲シオンちゃん(@murasakishionch)の3Dモデリングを担当しました。
今、YouTubeで3Dお披露目生放送中ですので、是非観に行ってね!
https://t.co/ou1GZuvUry
記念に3Dシオンちゃんをくるくるさせますw
#紫咲シオン3D
もう一つのアカウントでぶつぶつ言いながら創ってた新しいうちの子。
素体とフード以外はあくまで仮。正直微妙なので衣装は変える予定ではある。
この子を3Dモデリングする予定でいる。
妖怪フィギュアができるまで。
今回は古典の写しだが、iPadでデザインして翌日zbrushで3Dモデリング、次の晩にはPhotonで出力。筆塗りで即塗装。しかも全部家で(なんなら前半はカフェで)できる。
このスピード感があるから、手が遅く飽きっぽい自分でも作品完成させられる。
オーダーメイドサービスのSKIMAでクリエイターの chorie さんに私のミニアバター3Dモデリングを依頼したら早速ラフ送ってくれたーヾ(*´∀`*)ノ可愛い!