画質 高画質

にゃんぎょうやき、超かわいー!💕

5 32


「妖怪」で参加します。

『新版おどけばけ物つくし』(双六)に描かれている
41体の「ばけ物」のうち、
あんまり妖怪らしくなくて気になった3体を集合させてみました。

「大根」「たこ」「女官」というように
名前が一般名詞なのも、とぼけてる感じがして好きです😊

2 19

おててぺたっ!!!
ねこねこ、影つけてみたけど……うーんって感じ(?)たぶん次から入れない()
二枚目は髪に光入れてみたばじょーん。でもあんまりだからこれも次から入れない()
これは珍しくちゃんと(9分クオ)描いた!!

1 20

3.ゴーストオブツシマ
日本ゲーム大賞受賞した神ゲー
日本史とか時代劇全く興味ない人でも十分楽しめるゲーム
面白すぎて本編とDLCトロコンしたぐらいハマった

0 2

急にヘッダー配布〜‼︎
自由に使ってください!
これからも作ってく予定ですー

3 25

水曜定期配信IRIAM支部日本史ミリしらクイズ配信おつにゃーーー!!!
一般教養って難しいなぁって!
アンちゃんが得意なジャンルの難問をガシガシ解いていくのも好きだけど、分からないやつに苦悶するのもかわいいなと思いました


来週は…何かが違う!?

4 5

帰ってきたら大化の改新がキテた。(笑)って今は乙巳の変って言うんだよねぇ。しかし、蘇我も悪人ヅラだなぁ。鎌足の方が悪人ヅラでも良いような。

1 8

8.難産か…割とどのキャラも方向性はスムーズに決まっているけど
あえて挙げるなら松川威信(三千円ほいち)かな、事前にある程度設定決める必要があったけど、大正時代の日本軍所属にしたら時代考証が大変だった
日本史わかりゃん民なので…年齢と階級合ってるかとかがんばって調べた

0 0

清書しました!ほうとう〜!

3 28

【生存】
超高校級の日本史学者 枯葉紅葉

3 14

日本史のプリントにねこねこの伊能忠敬がのっていた記念
先生なんなら布教してください!!!(笑)
(私は世界史だけど…)

0 19

いつもながらの遅参かたじけない。
「漆黒」より丹後局(高階栄子)参上。
来年の大河では鈴木京香さんが演じられます。
黒髪が美しいイメージですが、ひー怖い怖い。

2 8


+10分 会計係はつらいよ🧮!!

4 30

本日はお題「獅子」ということで…この言葉を見た途端、山田風太郎「婆沙羅」の最後の場面が頭に浮かび他が思い浮かばず(笑)。ということで、一応、獅子に扮した足利義満&世阿弥、ということで。

2 5