本日2021.1.5は【小寒】(しょうかん)ですね!

小寒は二十四節気のひとつ☝️寒さが厳しくなる頃です〜❄️

皆様、体調管理しっかりとね!!

1月7日には七草粥をたべて、無病息災しましょ💚✨

わたしは日本の風習や二十四節気にとても興味があるんです✨

1日、1日、とても大切に感じられて好き🥰

12 81

「トリ絵の具 二十四節気を描く」シリーズ
本日は「大暑」
夏の土用の時期。学校は夏休みになるころ。空には雲の峰が高々とそびえるようになる。旧暦の6月16日頃、新暦の7月23日頃。
    

1 17

おはようございます。
今日は二十四節気の『小寒』
寒の入りともいい、暦の上で寒さが一番厳しい時期に突入です。

『陽池(ようち)』
文字通り、熱の貯まる場所。このツボを刺激する事で全身に熱が行き渡るそうです。
冷えを感じたら押すのも良いですが、お灸をすると全身ポカポカ。

62 253

おはよーございます!

◆1月5日
二十四節気の23番目。「寒の入り」といわれ、寒さが一層厳しくなる頃。

この時期のおこたは危険。入ったら出られなくなるから…



506本目

8 8

⛄️1月5日は二十四節気の小寒⛄️

この日は「寒の入り」ともいい、寒さの始まりを意味するそうです❄️❄️
すでに相当寒いので、風邪をひかないように気を付けましょう😊✨



75 339

透明水彩で草花や自然を通した季節を描くのが好きです。
植物図鑑の挿絵や野花の絵本、二十四節気や七十二候など暮らしの身近にある植物に関するお仕事がしたいです。


277 1591

「トリ絵の具 二十四節気を描く」シリーズ
本日は「小暑」
梅雨明けが近く本格的な暑さが始まるころ。集中豪雨のシーズン。旧暦の6月1日頃、新暦の7月7日頃。
    

2 15

「トリ絵の具 二十四節気を描く」シリーズ
本日は「夏至」
一年で一番昼が長い時期。花しょうぶや紫陽花など、雨の似合う花が咲く頃。旧暦の5月16日頃、新暦の6月21日頃。
    

2 10

「トリ絵の具 二十四節気を描く」シリーズ
本日は「芒種」
穀物の種まきをする頃という意味だが、今の種まきは少し早まっている。旧暦の5月1日頃、新暦の6月6日頃。
    

1 13

「トリ絵の具 二十四節気を描く」シリーズ
本日は「小満」
陽気がよくなり、草木などが次第に成長して生い茂っていく頃。旧暦の4月16日頃、新暦の5月21日頃。
    

4 23

二十四節気振り返り

どの節気は一番好きですか(*'▽'*)♪

488 2416

「トリ絵の具 二十四節気を描く」シリーズ
本日は「立夏」
夏の気配が感じられる頃。蛙が鳴き始め、タケノコが生えてくる季節。旧暦の4月1日頃、新暦の5月6日頃。
    

2 15

『京菓子のしおり―塩芳軒 季節のいろどり』が発売になります。
京都・西陣にある菓子舗「塩芳軒」のご主人が、京菓子の現在・過去・未来を見つめます。
二十四節気にあわせて調製された96点の菓子も紹介。季節を大切にする京菓子の世界へ誘います。
(東京Y)

20 54

「トリ絵の具 二十四節気を描く」シリーズ
本日は「穀雨」
田んぼや畑の準備が整い、柔らかな春の雨が降る頃。天候も安定し、日差しも強まる。旧暦の3月16日頃、新暦の4月20日頃。
    

1 15

「トリ絵の具 二十四節気を描く」シリーズ
本日は「清明」
清浄明潔を略して清明という。暖かくなり、空がすがすがしく晴れ渡るようになる時期。百花が咲き競う季節。旧暦の3月1日頃、新暦の4月5日頃。
    

1 16

二十四節気 冬至字音 | のりてん https://t.co/otL2DLKXjb
妹のえみりちゃんはそれなりに描くけど字音はレアキャラ、えみり陽気、字音陰気とすごくざっくり。

2 1

「トリ絵の具 二十四節気を描く」シリーズ
本日は「春分」
昼夜の長さが同じくらいになるころ。花冷えや寒の戻りがあり、油断できない。この日を挟んで前後七日間がお彼岸。旧暦の2月16日頃、新暦の3月21日頃。
    

1 10

「トリ絵の具 二十四節気を描く」シリーズ
本日は「啓蟄」
冬眠していた虫が土から出てくるころ。実際に虫が活動を始めるのはもう少し先の季節。旧暦の2月1日頃、新暦の3月6日頃。
    

1 14

「トリ絵の具 二十四節気を描く」シリーズ
本日は「雨水」
空から降るものが雪から雨にかわる頃。深く積もった雪が解け始め、春一番が吹き始める。旧暦の1月16日頃、新暦の2月19日頃。
    

3 18

「トリ絵の具 二十四節気を描く」シリーズ
本日は「立春」
まだ寒さが厳しい時期ではあるが、日が徐々に伸び、暖かい地方では梅が咲き始める頃。旧暦の1月1日頃、新暦の2月4日頃。
    

1 22