//=time() ?>
この度、ミず鬼ずムの妖怪画が表紙になった
「京都あやかしタウン」が淡交社さまより
出版されます(現在、予約受付中)☺
著者は怪談研究者の堤邦彦先生です。
妖怪好きな方、怪談好きな方…是非、
ご一読頂けたら幸いです💕🌈
https://t.co/I1Tlfdul5M
#いいねで気になった人フォローする… https://t.co/bqcpKe9nTc
3月1日(水)、#今日発売の気になる新刊 を選びました!📚
ベルンハルト ・シュリンク『別れの色彩』(新潮クレストブックス)
チョ・ナムジュ『私たちの記したもの』(筑摩書房)
山崎ナオコーラ『ミライの源氏物語』(淡交社)
若松英輔『読み終わらない本』(KADOKAWA)
篠崎きつねです。
今日は #さくらの日 です
『東京桜100花』( #淡交社)
都心の新宿御苑と、多摩森林科学園を中心に東京で出会える100種類の桜を、歴史や名前の由縁を紐解く物語とともにたどる。
予約は
https://t.co/5iFgAzn54u
満開の桜の下、みんなで花見したいなぁ🌸
#図書館 #江戸川区
昨日は【節分】今日は【立春】でも、まだまだ寒さが続きます。淡交社さん2017年刊『ニッポンの名前図鑑』は、年中行事がイラストと英文でも書かれており、大変役立つ一冊です。「節分とは、An event to drive away oni...(本文より、以下略)」
英訳付きニッポンの名前図鑑https://t.co/FDr6jGnMqO
>RT 私がカバーイラスト、挿絵を描かせて頂きました、淡交社様より発売の「なりきり訳 枕草子」訳:八條忠基先生 が
お蔭様で重版となりました。 お買い上げいただきました皆様に、心よりの感謝を申し上げます・・・!!🥲✨🌸❣️🙇♀️
このたび『なりきり訳・枕草子』(淡交社)を出版させて頂くこととなりました。『枕草子』を有職故実を勉強する立場から訳したものです。千年前、清少納言は「古典」ではなく当時の「現代文」のブログとして『枕草子』を書きました。清少納言のナマの言葉として読んで頂けましたら幸いでございます。
京都市のホホホ座浄土寺店様にて3/20~4/4『川村淳平 イラスト展「WASHOKU」』が開催されます。
『イラスト&英語でガイド 世界に教えたい日本のごはんWASHOKU』でイラストを担当した川村淳平さんの展示会です。会場限定のグッズ販売もありますよ。
(東京Y)
https://t.co/vdGZHo6i1E
#淡交社