//=time() ?>
#blender初心者
進捗
外套につける装甲パーツ作成中
動かす際に肘が曲げられるように装甲の切れ目を考えながら作っているけれどウェイトペイントに到達するまで確認できないのがもどかしい
作りながら学んでいるから頻繁に少し前に作ったパーツを手直ししたくなるけれど次のモデルまで我慢しようね
怒り眉毛と困り眉毛も追加できたので、多分これで一通りの表情できるパターン全部用意できたはず。
あとはパーツの組み合わせで表情を作って、それを別途設定してやればいい。……はず。
次はいよいよ恐怖のウェイトペイントじゃああああああ
#blender初心者
進捗
チュートリアル動画の最終段階のアニメーションまで到達した!
…が物理演算の設定の問題なのかウェイトペイントの問題なのかアニメーションが始まると衣服がめくれ上がる
そういうのは学園ものアニメの中だけでいいんだ
首まわりとマント終わったので明日は腕回りいきます
メカっぽい腕なのでウェイトペイントでかなり手間取りそうなきがす
ていうか作れんのかこれ
Good morning everyone! I'm working on my new model's weight paint since it's broken again. みなさん、おはようございます!新しいモデルのウェイトペイントが再び壊れたので、作業中です。#Vtuber #ENVtuber #SnowAngelVtuber #おはようVtuber
ウェイトペイント(どの骨にポリゴンを追従させるかの調整)中です。これが終わり次第テクスチャ&Unityへの持ち込み!
#スウィートランウェイ
#b3d
#WIP
1/19〜
・各骨部位の分別
・ボーン配置
・ウェイトペイント
・基本Tポーズの調整
・回転制限,IK,トランス変換,等の
コンストレイント設定
2/4〜
骨簡略化モデリング作業
寛骨,仙骨の2つは完成したが
稜線にしたい辺の色や太さを反映させるノード設定が
素人お断りレベルに難解
更に大腿骨で難航する↓
#blender 18日目
何かと至る所で躓いて軌道修正に時間がかかり、なかなか進まない。。ウェイトペイントモードのミラーだけは解決できなかったものの、仕方ないのでそこは片方ずつの作業で、なんとか#3を終了。道のりは長い。
ゆるきゃらCGの作り方 #3【クー助と始める3DCG】
https://t.co/wMnuzYVmr9
頂いたアドバイスを元に、ウェイトを塗り直したら上手くいきました!
ウェイト修正は、ウェイトペイントより、編集モードから各種頂点を選択して数値指定するほうが効率的な感じですね。
アドバイスくださった斎藤プラザさんにこの場を借りて感謝いたします!
#blender