ブレードランナー
デッカード

1 4

ブレードランナー2049
改めて。
大雑把に、2種類のバージョンがあります。

・北米公開版(ワーナー版)
・インターナショナル版(ソニーピクチャーズ版)

イントロダクションからエンドクレジットまでの、本編自体は全く同じなのですが、微妙に違いがあるのです。

1 7

Alexaの呼び出しの際に
「ピーターと狼」の音楽を鳴らすと
ブレードランナー2049の
Joy感が出て良き

電気羊はロボの夢を見るか?


16 84

リドリースコット作品てエイリアンとブレードランナー以外全て面白いと感じられないのは何故何だろう。ブロムカンプの『真エイリアン3』潰してくれた老害なので恨んでる。

0 0

Blimp左側面のデカール解析画像をアップデートしました。
上部の「サクラカラー」やPIONEER」や、底部の「花王ヘアケアまつり」「結婚はしない。でもこの愛は貫きたい!」などいろいろありますね。

10 36

ブレードランナーを観たので(❓)我妻火焔さんの絵です

6 66

アンドロイド ダニエル博士の異常な愛情
     また私は
    如何にして
  人を信じるのを止めて
機械を愛するようになったか
https://t.co/47PJF5rw3g

DVD販売中
https://t.co/zDIFanECDs





0 0

 
このセリフがあるがために、僕の中では2/24はブレードランナーの日です

70 172

リドリー・スコットと息子ルーク・スコットが手掛けた『レイズド・バイ・ウルブス/神なき惑星』。
『ブレードランナー』『エイリアン・コヴェナント』に続くアンドロイドがテーマの物語で、リドリーのこのテーマへの執着心と、自分で『ブレードラン2049』を撮りたかった願望が感じられる作品でした。

0 12

「ブレードランナー」に登場する飛行船(Blimp)の文字を解読中です。
この飛行船はワーナーブラザーススタジオの博物館に飾ってあります。
右半分は壁で見られないのかな?
NYzeki氏の遺業を引き継ぎたいと思います。

519 1074

「俺はお前たち人間には信じられない光景を見てきた。オリオン座の近くで炎を上げる戦闘艦。暗黒に沈むタンホイザー・ゲートのそばで瞬くCビーム。…そして日本の不動産…」

ブレードランナーの名言より😌

(ちゃう)

0 2

「Mute/ミュート」声が出せないバーテンダーが近未来のベルリンで失踪した恋人を探す話。ブレードランナーぽいですが結構暴力と猥雑でちょい苦手かも。亡き父デヴィッドボウイに捧げるダンカンジョーンズ監督作品。

2 30

ブレードランナー2049
サイバーパンクな世界観と圧倒的な映像美と重厚な音楽に惹き込まれた…!濃密~!
前作うろ覚えで観てしまったのが悔しいけど後半の展開からラストが良かったなぁ…Kの生き様に心打たれた
人間とレプリカントの違い…人間とは何か…深く考えさせられる
ドゥニ監督作もっと観たい

2 130

のスカーレットは のレイチェルのパロディなんだけど、髪下ろして眼鏡取った方がかわいいんですよ。

4 11


『フィフス・エレメント』1997年

公開当時、ガッカリしたなぁ〜。
「ブレードランナー」や「トータルリコール」っぽいのを期待した自分がバカだった…。

久々に見たら、面白いね。
かなりカットされてたけど😅

冒頭に「ビバヒル」のルーク・ペリー(3年前に死去)も出てたんだ…。

0 14

今日ずっと水戸ちゃんがやる予定のバーチャルYouTuber「山口みと」ちゃんのこと考えてて、気付いたら描いてた。
パンダメイクはマストだけど「ブレードランナー」のダリル・ハンナっぽいほうが可愛いかしら、水戸ちゃんと言えば上がり眉、唐草模様も入れよ!と色々詰め込んだらこうなりました。

1 3

もしも、映画「ブレードランナー」原作者のフィリップ・K・ディックがMLBと宮崎アニメのファンで、4コマ漫画を描いたとしたら……「大谷翔平は電気羊の夢を見るか?」

0 0

ブレードランナーのレプリカントの瞳ってどうやって撮影してんだろう…。

0 5

アンドロイド ダニエル博士の異常な愛情 [DVD]
https://t.co/zDIFanE4NU

感情を持つ機械など
開発出来るわけがない
そんな博士のラボにまで
脱走囚人なだれ込み
新型ロボが起動する…
https://t.co/47PJF5qYdI




0 1

1982年は人生の特異点かな⁉️

大ヒットしたETより
❶ブレードランナー
❷機動戦士ガンダムIII 『めぐりあい宇宙編』
❸遊星からの物体X
❹トロン
の方が思い出深いから不思議だ😄

29 136