1.ナナム・マシャン・ドムパ・キェ
ナナム家の当主。
甥のティソン・デツェンが即位すると摂政の地位に就き廃仏を行う。

1 17

第三十三代推古天皇即位。初の女性天皇です。(公式に)
日本書紀に「姿色端麗」とあり容姿をすごく誉めています。女性天皇の中では在位が最長、そして長生き。
(新しい絵がないからまたもや記紀万葉名所図会から抜粋で)

5 26

ところでニーヒル様は随分前に即位なされましたが、スキアちゃんとの結婚式は・・・マダデスカ・・・???
アニバキャラグランプリ頂上決戦で1位獲得したら、ニースキ結婚式の完全新作のストーリークエ実装されるんです??????(願望
でも教皇サマもメアちゃんも可愛いもんな~~~!

0 2

第四十三代元明天皇が崩御。
皇后であれば即位の可能性があったとはいえ、この方は皇太子妃止まり(天智皇女・天皇の母)で即位の可能性は低かったにもかかわらず、ここまでできるのだなあといつも感心してしまう…
(天皇らしい絵がないので即位前スタイル過去絵)

3 17

天智天皇十年十二月三日、天皇崩。
同月五日、大友皇太子、即為帝位。【生年廿五。】(扶桑略記)
天智天皇十二月三日に失せ給ひにしかば、同五日大友皇子位を嗣ぎ給ひて(水鏡)

正史にはないけど一部の歴史書が言うには本日は大友皇子(第三十九代弘文天皇)即位デーでございます!!!

9 34

デフォルメしか描かないやつと思われてる気もするのでとりあえず皇子(即位後含)再掲絵置いとく

7 25

天智天皇十年十二月三日
天皇崩于近江宮。

我らが天智天皇崩御。

忌日にどうなのかって思いながら即位バージョン滅す皇子。

9 41

即位なら我もしているしなんなら甥の方より早いのだがという墺皇帝の図

34 189

💖11/26(土)タワーレコード神戸
14時と16時寺嶋由芙こと
ゆっふぃーのリリイベ

💖27(日) 古墳フェス
大阪府高槻市今城塚古墳
詳細↓9:50〜16:00
https://t.co/TvKUbUWiKJ
みっけちゃんのいる
交野天神社⛩樟葉宮で即位した
継体天皇の古墳と言われているにゃん💖
ぜひにきてにゃを

25 108

卓朗君(新王珠晶の即位式でスポンサーとしての奏の威光を最大化するためにド派手な演出で「おうコラお前ら新王舐めたらこの奏が黙ってねえかんな!」と全力で恭の官吏を脅しにかかる利広は存在する!!という幻覚に基づく)

90 367

1632年の今日はグスタフ2世アドルフの戦死日。
スウェーデンの国王で、16歳で国王に即位。
国の内政を改善整備し、プロテスタント国として成長させた。
軍事面の一新化を行いバルト海に一大勢力を築いたため「北方の獅子王」とも呼ばれた。
最期はリュッツェンの戦いにて接敵しすぎて戦死した。

0 1

11月13日は雄略天皇が即位した日です(安康天皇3年)。
雄略天皇は、夢に現れたアマテラスのお告げにより比沼真奈井で祀られていたトヨウケを伊勢山田原へ遷座しました。これが伊勢神宮外宮の始まりとされています。(月海)



2 0

RT> 馬騰・馬超・馬岱の先祖、趙奢・趙括の末裔の馬援が主役の宮城谷昌光先生の小説「馬上の星-馬援伝」が11/8に新発売してます!
もちろん被る部分あるけど、大まかには即位前→光武帝 劉秀が主役の草原の風、即位から天下統一→呉漢、天下統一後→馬援伝で漢帝国中興=後漢建国は網羅できるので是非!

1 12

山背大兄、そもそも父の厩戸が即位していれば…って思ってしまうし、この場面で言ってることが切なさ過ぎて惜しい人物。

1 8

ファンタジー小説「#ゴブリン文学少女 、大ハーンになって大陸制覇、目指します!」の「第76話 周辺部族、入朝(1)」を「 」様に投稿しました。

今回からいよいよ、ハーン即位後の新展開がスタートです!
読みにきていただければ嬉しいです!

https://t.co/h4crhPgqP7

8 15

やとわれ寵姫の後宮料理録 (集英社オレンジ文庫)
日高砂羽/ボダックス
地方の大衆食堂で働き父を亡くした厨師の千花が、常連の貧乏皇族で何の因果か皇帝に即位することになった女嫌いの玄覇から、女除け寵姫として契約を持ちかけられる中華風ファンタジー。


https://t.co/olMj60h8Pq

4 4

深夜のラクガキ🫶💕
神武天皇と宇摩志麻遅命(ウマシマジ)
大和平定・即位式・鎮魂祭など色々あった後、こうして2人で寄り添ってほんのひと時一休みしている…シーンをイメージしました🥰

15 130

そして、今回から、ハーンに即位したと言うことで、投稿時のイラストが変わっております。
ハーンの玉座に座る、可愛くも格好いい、そして凜々しいリリ様!
こちらのイラストも、うさぺんぎんさん()に描いていただきました。ありがとうございます!

10 35

   
【メキシコ皇帝・アグスティン1世】
メキシコ独立戦争にてスペイン側の将軍だったのだが、彼が独立派に寝返った事でメキシコの独立が決定的となった。
独立後、皇帝に即位したのだが・・・。

1 11

間に合わなかったけど十月朔日は光仁天皇即位デーでした。同時に宝亀改元。
奈良期天皇の中でも純粋に好きよ。在位短くて残念。(高齢即位ゆえに)

4 19