BS視聴中!
今日は義経最大の見せ場!
「壇ノ浦の戦い」
日本史史上屈指の海戦!
「天気晴朗なれども波高し」

0 14


「寂光院」(じゃっこういん、京都府)
京都市左京区。建礼門院(けんれいもんいん)徳子ゆかりの寺として有名。高倉天皇に入内、後の安徳天皇の母となった女性。壇ノ浦の戦いののち出家し、当地で平家の菩提を弔ったとされる。
現在は美しい紅葉で知られる。端正に描く静かな佇まいが印象的。

1 12

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は、
いよいよ壇ノ浦の戦いが描かれますね。
義経を演じる菅田将暉の“八艘飛び”も披露されるようです!!

と、投稿しながら・・・
すいません😪
Yahoo!ニュースの記事を見ての感想でしたm(_ _)m

 

6 127

今日は一ノ谷から屋島、壇ノ浦?
初回で切ったけど、敦盛・与一・知盛見てみるかな?

0 1

明日 壇ノ浦回🌊を前にして…

の平相国入道&後白河法皇
(どちらも出家したばっかりの頃)
の盛絵を眺めて思いを馳せる海の底の民🌊🌊🌊

32 196

明日の大河ドラマが壇ノ浦の戦いなので拙宅の知盛さんを。ざっくり絵ですまねえ。

4 28

「鎌倉殿〜」も今週は壇ノ浦
人気控えめな宗盛ですが
決戦前にイルカの群れ見て
占う様子が「平家物語」にあります

向こうからこちらへ過ぎ去ったままならば
平家の負け
再び戻って共に向かうならば・・
  
   
 

176 590

源平合戦壇ノ浦の戦い

平家目線から観る源平合戦が堪能できるのはこの舞台!「平家物語 颯 寿永4年のスワロウテイル」
舞台中の知盛の泣シーンのチョイ出し!

東京公演のチケット好評発売中!
https://t.co/mQWaTOcRW5

お待ちしておりまする!



41 121

連日の推し供給はありがたい限り
壇ノ浦楽しみです

0 14



第18話 壇ノ浦で舞った男、楽しみです。

壇ノ浦部分を吉川英治新平家物語で読んで、長々と大苦戦する様子に改めて驚きました。頑張ったんだなあ、義経😭ドラマでは違う感じになりそうですが、、

黒猫戦国武将・本日も八艘飛び!(改)
https://t.co/vzAIqqg7Rf

1 12

\鎌倉殿の13人特別コラム 更新しました!/
「源平合戦の名場面の一つ「屋島の扇の的」での活躍、秀郷流の那須与一!」を掲載しました✨
壇ノ浦の戦いの前のもう一つの戦い。
▼ぜひご覧ください♪
https://t.co/c3ARsncaeI







1 7

安徳天皇
次回の大河が壇ノ浦と聞いて

0 4

歴史探偵。範頼殿が比企殿を押し退けて新所長に?公式の写真が妙に可愛くて,つい😊
義経の描写,鵯越の新説。面白かったです。来週は壇ノ浦!

5 45

見てくれこの……広い背中を……細いけどしっかり男性的な腰を……最高すぎる……骨格大優勝すぎんか………

てゆうかこれ壇ノ浦殿あのこれそのあのしりが見えてませんか……?????

0 4

1185年(元暦2年3月24日)4月25日
◆ 壇ノ浦の戦い◆
栄華を誇った平家が滅亡に至った治承・寿永の乱の最後の戦い。平氏一門が滅亡しました。
『吾妻鏡』
「二位尼は宝剣を持って、按察の局は先帝(安徳天皇)を抱き奉って、共に海底に没する。」

0 8



16話「伝説の幕開け」
義経贔屓の私的には、奇襲も、舟の漕ぎ手を切るのも仕方なしです😉平家を滅ぼす、て並大抵ではできない😵壇ノ浦でも…(続く)

黒猫戦国武将・本日も八艘飛び!(改)
https://t.co/vzAIqqg7Rf

0 4



アニメ平家物語の壇ノ浦ではイルカが印象的で。吉川英治「新平家物語」の壇ノ浦の巻にも😲出た!イルカ🌟今そこ、読んでいます😌イルカ、描いてよかったー✨

「黒猫戦国武将・本日も八艘飛び!」
https://t.co/LhdMWBtoux

0 0

錄畫していた平家物語を視聽

壇ノ浦の戰いを觀た感想

平家に

0 2