//=time() ?>
上司の異動先の教室も含めた2教室の膨大な量の夏期講習の手配が一段落したので今日は1時間早めに上がらせてもらいました(*^^*)
例年より倍の教室の管理担当はめっちゃきついです笑
最大の繁忙期の第一の波は乗り越えれそうで次は夏の第二の波に備えます😇
日独協会の🇩🇪夏期講習会には「重要文法『接続詞』と、ドイツ語のラスボス『冠飾句』を愛でる」クラスがあるんです。愛でるんです!ちなみに、ラスボスという言葉はじめて知りました(カラボスは知ってました😁)。
開講日(全2回):8 月1日、8 日(月)19:15~21:15
申込受付中!https://t.co/87AXdMRHSU
【リンパ系とは】
リンパ系はリンパ液を運搬するリンパ管に加えて、脾臓、胸腺、骨髄、消化管に付随したリンパ組織といったリンパ球の循環や産生を行う全ての構造を含みます。
【なるほど解剖学】解剖夏期講習 全9回
(循環器・呼吸器・消化器・皮膚 + 運動器系国試対策)
https://t.co/QmmdoZrrds
#ラグナド 白狼天狗さま、無事天井であります😉✨ やっぱり今回もか、うん、予想はしてたよ( ´ཫ` ) でも可愛いから許す(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
今日中々Twitter開けれなかった🥺 明日から夏期講習始まるからその課題やらが大変で😭
リプ返とDM返すのは明日しますので
今日はおやすみなさいです😴💤
オハヨウ🦊フォックス
これは昨日の配信で描いた30分デコと30分魔族
お絵描き夏期講習も17日目となりそこそこの上達は感じる気がするフォックス…
#ナタシア
#夏休みは推しVを探せ
こちらの企画に応募させていただきます!🌻
日本の古典について語る、ばーちゃる古典オタクです!
夏休みには初のゲーム配信を企画してます🎮
夏期講習動画も投稿予定!
ほかにも古典に詳しくなれる動画がたくさんあるので、この夏は古典の魅力を再発見してみませんか? https://t.co/mbdVeN86ph
≪2022年夏期講習≫
ゴールフリーでは7月11日(月)~8月31日(水)まで夏期個別講習会を実施しています!
夏期個別講習会は、苦手の復習・受験対策など、それぞれの目標にあわせた勉強ができます。
この夏、ゴールフリーで一緒に頑張ってみませんか?
詳細は以下のURLより、ご覧ください!
【映像専攻】
#武蔵野美術大学 #映像学科 合格再現作品です。
武蔵美ウェブサイトで公開中の「入学試験問題集2022」にも掲載されました。
高評価作品が生まれる秘訣、夏期講習でぜひご体験してください。
お申し込みはお早めに。https://t.co/dq7qxB95Bb
忘れそうなので、先に言っておきます!
7月後半〜8月いっぱい まで殆ど低浮上になります。理由は、受験で夏期講習&講習等で学校にレッツゴーだからです。
まあ朝や夜とかに、ひょこっと出てくるかも…?なのでよろしくお願いします。
(↯流れ防止用↯)