//=time() ?>
#ミネアポリス美術館 日本絵画の名品展
#サントリー美術館
冒頭から尻尾まで満遍なく豪華。大胆な構図や繊細な筆致、艶やかな色使い等日本美術のいいとこを有名無名取り混ぜつつ上手く掬ったコレクション。襖絵や屏風は寺社の旧所蔵品が目立ち、廃仏毀釈の煽りを思うと少し複雑な気持ち
#Bura_Bi_Now
@TRPG_TL
▼CoC『爆走祖母!ダッシュ&ババア!!』
2日目
シナリオのことなんも言えねえから自PCの話して良い?
これは寺社生まれ設定が付与された春日野(シナリオとは何も関係ない)
そしてsoya恒例の"卓中に出ない差分"
え? シナリオの話?
通過しろ! 走れ!!
お前の目で見てこい!!
ヴァンダイクが描いたとする大友宗麟(右)
太閤殿下は醜悪、淫蕩、悪徳と評された
自力救済を禁ずる戦国大名は寺社の治外法権を制約し信長公も安土宗論で法華宗の他宗攻撃を罰した
大友は攻めた日向の寺社も破壊し有馬は信仰強制をした
殿下のキリスト教を神国に沿わぬ邪教との表現は徳川に踏襲された https://t.co/HfdhOCQkFd
比叡山を中心とする滋賀・京都の寺社や観光スポットを巡る「比叡山×戦国BASARAコラボレーション デジタルスタンプラリー」4月29日(木)より開催決定!スタンプを集めてコラボレーションノベルティグッズをゲットしてください! https://t.co/diIFZOctwz #延暦寺1200th #延暦寺 #戦国BASARA #15周年
@alice_mogumogu Aliceチャン🐻💕
うん😊💕
それぞれ
いい所あるある😻💕
京都は古都、街並み、寺社仏閣、…
大阪は都会、美味しそ✨😋🍴💕なお店、…
奈良も京都と同じ感じ
滋賀は琵琶湖、自然…
和歌山は海、山、の幸、大自然
…
ほんとー
それぞれー良き😍💖💖💖
です。
お花見も盛大にとはいかない昨今ですが、館蔵品の「吉野花見図屏風」から春の香りをお届けします。奈良の吉野山は桜の名所として古くから有名です。吉野の寺社とそれを包み込む満開の桜が美しい作品ですが、絵の中の女性たちもその美しい桜に目を奪われているようです。※常設展示はしておりません
#軽装薬研藤四郎と六周年をカウントダウン
とうらぶは供給少ない時でも歴史や所在地とかで勝手に楽しめるの大きいよね
しかも博物館や寺社巡りと年齢問わない趣味にできるのが本当に良い
自分はもともとこれらが好きだったから余計に好きでいる面も大きい
薬研の写しを見る京都旅すごく楽しかったな
@sammbon_narou 何をおっしゃる。
蜷川新右衛門は室町幕府が最盛期だった足利義満の時代に寺社奉行に就いていた、人名辞典にも載っている実在のすごい人なのです。
そもそも足利義満も、桔梗屋とイタズラばっかりしていたような、あんなしょーもない人物ではない……はず……。
てか、桔梗屋もすごいな🐈