【#源義経】
殺して進ぜよう!
ほぉーほほほほほほ!

【#武蔵坊弁慶】
ぶぁ~かめえ~!!

0 2

久々の投稿になってしまいました😭

能「八島(屋島)」より、源義経の霊です。
背景は瀬戸内海をイメージして描いています。

解説等もアップしてますので宜しければご覧下さい☺️✨↓
https://t.co/ayR1vkNK34

0 13

【#源義経】
殺して進ぜよう!
ほぉーほほほほほほ!

【#武蔵坊弁慶】
ぶぁ~かめえ~!!


1 0

\源義経ってどんな武将?/

では、菅田将暉さんが演じている
野心みなぎる武将「#源義経」。

歴史が苦手なサイト編集長が、ゼロから義経という武将について分析!
▼【第50回 源義経ってどんな武将?】公開中!
https://t.co/sk45RpOGQk

3 14

源義経妖艶伝は名作でしたね(平成の作品だそれは) https://t.co/SsqWPieCXP

2 1

これは現代西洋にタイムスリップした源義経がセレブ起業家に拾われて居候するという連ドラのダブル主演していた時のフィガファウ

12 109

本日掲載

国貞 「舎那王僧正ヶ谷ニ学兵術ノ図」

中央で剣を振るうのは、舎那王、のちの源義経 です。
伝説によると、自分の出生を知った牛若丸は、僧になることを拒否して鞍馬山を駆け回り、天狗の面を被った落人から剣術の手解きを受けたとされています。

詳細はこちら:
https://t.co/GkEqc8e7nD

1 4

源義経は大抵イケメンになってるけど、残ってる肖像画はこれだから。

0 4





推しキャラ
源氏伝 源義経(遮那王)

最後、遅刻参加で申し訳ないです。
短い時間に絵を描く、という自分の限界に挑戦する機会をありがとうございました。
下準備の大切さを学びました。
精進します‼️

12 51



【#源義経】
殺して進ぜよう!
ほぉーほほほほほほ!

【#武蔵坊弁慶】
ばかめ




【#武蔵坊弁慶(#むさしぼう)】
不確定名:着物を着た人影
タイプ:侍系

1 1

K田です。おはようございます。
1185年の3月24日は壇ノ浦の戦いがあった日だそうです。「今日は何の日」でググった知識です。
他にもあるので、皆さんも検索してみてください。
PC苦手な方は練習になりますよ。

3 17

今日3月24日は壇ノ浦の戦いの日
1185年の今日、長門国赤間関(山口県下関市)の壇ノ浦で源平最後の合戦「壇ノ浦の戦い」が行われ、この戦いで栄華を誇った平家は滅亡しました。
源義経は、八艘もの船の上を飛び回り、平氏軍を混乱させたそうです。
  

22 140

みなさん!おはクマ!🧸🚗
にくまき家は滅ぼしてほしくないニクマです🐻‍❄️

本日3/24は「壇ノ浦の戦いの日」です!

1185年の今日、源義経が平家が滅ぼしました!

山口県下関ではこの時入水した平家の女性が連子鯛になったという伝承もあるとか🤔

食べにくくない?GoGo🌈🌈

2 34

約10年ぶりにヤシマ作戦の名前を見るとは 前回も関東だけの節電が何故か日本全国に作戦が広まってましたの
タイミング的にアニメ平家物語 大河ドラマ鎌倉殿の13人がリアルタイムで放送している現実世界
因みに弓を撃ち扇を貫いたのは源義経ではなく那須与一

7 28

割と正論なのが困る。


 第10話 源義経

686 2854

タイトル『誰よりも本当の姿を見てみたい歴史上の人物』

わたしのヒーロー義経。

小さかった頃に憧れていた若牛丸。

それなのに。

0 5