おはキュア!
今日は少し本屋にでも出掛けて来ようかなと思ってる!
白猫では石版来てたし作っとこうかな!!
まだだろうけど新イベも近くなって来てるし楽しみよね!
もう一回茶熊前にキュアちゃん来て欲しいけどw
流れ的に周年関連とか?
とりあえずみんな頑張ろうね!

0 21

blenderのスカルプトをやってみる。徐に頭蓋骨をモチーフにして石版みたいな感じのものを作成。

ペンタブレットが無事に動いた事もあってかなり楽しい。今までやっていたモデリングとは全く操作方法が違う。



1 3

おはキュア!!
今日から部活再開です!
それでも無理せずに頑張って行くわ!
白猫ではそろそろ石版来るかな?
しっかり作っておきたいよね!
とりあえずみんな頑張ろうね!

0 18

19世紀末には白黒写真を石版画のような手法でカラー化したフォトクロームが流行。この技法による1890年代のロシア帝国の各所の写真集 https://t.co/jNV06TC80X 当時はロシア帝国領だったウクライナも含まれ、下は現ウクライナの三大都市のキエフ、ハリコフ、オデッサの風景。歴史の重みを感じる画像。

101 226

「高山植物」(20世紀初頭)
https://t.co/cAJFOhKCDn

20世紀初頭にドイツで刊行された「Coloured Vade-Mecum to the Alpine Flora (高山植物便覧)」からの一枚。
多色刷石版画(クロモリトグラフ)による、美しい植物図版です。

1 8

コスタリカの陸貝の図。
1877年出版、手彩色石版画。
生物のさまざまな形質を、ヒトの思考で整然と配置すると、ヒトの理解を補助したり、美しさを感じます。そんなすばらしい図版が好きだし、まだまだ多く知られていない図が残されてると良いなと思います。

10 73

最近のストイベは昨年改修されて報酬が星5式神貰えるので戦力補強になりますよ〜。
( ´∀`)因みにその先には石版と言うぬm...(後頭部を殴られ気絶)

このヒトの子は何を言っているのでしょうね〜?

0 0

トレマ お疲れでした!
500位以内鍵獲得出来ました!
1億5千万pt集めたのは周年ぶりだった!
🐇キャロット&🐕️ワンダありがとう
石版回収も良かった!


0 37

スッパマンですね(古)。この絵は川原慶賀(1860頃没)の「瀉血手術図」です。慶賀はあのシーボルトのお抱え絵師。鎖国時代に西洋画の研究に勤め多くの和洋折衷画を残しました。西洋人の「痛い」という顔表現が難しかったのでしょう。このすっぱ顔、フランス石版画家ボアリーからのパクリだとか。

209 1257

石版取り返さずにトゲピー探してた

2 10

「高山植物」
https://t.co/kTElNB8Yac

20世紀初頭にドイツで刊行された「Coloured Vade-Mecum to the Alpine Flora (高山植物便覧)」からの一枚。多色刷石版画の美しい図版です。

1 8

トレマお先に失礼します🙇‍♀️
結局モネちゃん腹ペコ石版
落とさず、宝箱からも出ず😢
今回ゎ全くモチベが上がらない
トレマでございました😪
ということでお疲れサマでした😊
またコラさんのヘッダーを作成して
ました✨
幼少ローちゃま入れるとコラさんが
とても生きますね😆🎵

0 71

冒涜都市z第2陣のキャラデザ(仮)

大学のジャングルサークル仲間
HO1:英雄が出版した本の誤字を指摘しに英雄を探し出す(ゴリラ)
HO3:風呂のタイルが壊れた為、叡智の石版をタイルにしたい(左腕が18cm長い、肌の色東京タワー)
HO2:HO3の頭がおかしいから万能薬で治したい(顔が溶けてる、臭そう)

1 2

石版魔物編のこの台詞がハッタリでも何でもなくてマジだったと分かる過去回想いいよね…

63 208

FF5シーフ縛り進捗〜。
第3の石版ボス戦。様式美をご覧下さい。

0 5

【『#遊戯王』全13巻アンコール重版!】
『遊☆戯☆王』12巻 王の記憶編② が
本日、全国のコンビニほかで発売開始!
バトル・シティで3枚の神のカードを手にした遊戯は、
記憶の石版に導かれ、過去の記憶の世界へと旅立つ。
古代エジプトを舞台に最後の戦いが始まる!

185 442

石版のかけらBって何なの?
参加者じゃなくても遊ばせてもらえるのうれしいな。
 

7 20

かじゃねこさん実装おめ&出てくれ〜ーーー〜ッッッッ!!!!!!
(CH10の石版にお邪魔しました)

5 60




第28回【もの石】で【どら焼き】
ぎりセーフっ&描き納め!!右石ワンドロさん3月まで延長ありがとうございますっ!!そして皆様、良いお年を!!あと数分で新年だけどっ。

11 35