//=time() ?>
最終章第3話 黒森峰
エリカ隊長が乗り話題の三号戦車の落書き
ドイツでマーダー2自走砲に描かれた石炭節約を要請する「石炭泥棒」を可愛くした物という説が有力ですな。確かにガルパン版髪の毛とオリジナルのヒゲが似てる
更に「最終兵器彼女」で戦車に描かれた守り神にも似てるという説もあり
自走砲型ユニットに駐鋤は必要か?砲弾の運搬はどうするのか?とか試行錯誤していた頃があった。直接照準で殴り合いするグループ以外は小型砲を牽引した方が楽か?とかも考えたりで。どうだろうねえ?>RT
【BFVの怖い話】
英独戦の場合ね
アラスにビショップ自走砲、ツイステにシュトルムティーガーが放置されてるでしょ?
あれ、戦いがあった当時は存在しない兵器なんですよ…
冒険者の皆さん、エルだよ~☆
本日紹介するのは…
「イェルス自走砲」
自律砲の開発中にコストを抑えて作られた機械砲。
出力不足のため機動力に欠け、実戦ではよく固定砲台として使われる。
#elonamobile
#elonaモバイル
#elona
バンキャシャは自走砲なのか飛空艇なのか、皆様の見解をリプにてお聞きしたく
浮遊戦車や浮遊野砲などは陸軍のものですが、こいつはどっちつかずな見た目をしておりまして、そういった背景を世界観に実際に落としこもうという算段です。