傑作です!😭💕😍
世界で一番有名なペンギンで、MSXの世界をよく表現していると思う😊

0 8

Anunciando hoje o proximo projeto da Astergamers (, , ) El Ninja é um jogo de plataforma com foco na exploração, influenciado pelo computador MSX e jogos como Terraria e La-Mulana. É a sequel do Soviet Vaticano, jogo feito para uma gamejam.

3 7

まだ福は来てないから、服着れないんですよ(また駄洒落かっ!w)

https://t.co/b506kPUBZ6
https://t.co/xqeW9RlRGY

0 1

へ(゚ω゚へ)おはよう!
今日は「 」です!
日付は語呂合わせから
かつては「ぷよぷよ」の開発元である株式会社コンパイルが毎月24日を「ぷよの日」としていたそう
1作目の販売は1991年10月25日のMSX2版とファミコン ディスクシステム版で、2011年に20周年を迎えました

0 5

사이보그 Z / Cyborg Z
game of the week
Knightmare Z? it is a futuristic Knightmare clone and with the advantage of a dual play but then music puzzles me 🙄

16 50

アクションゲーム・乙女烈拳ブンガルア進捗
ステージボス集
(MSX2 スクリーン4、1ライン2色縛り)

10 102

S.A.K. - Stab and Kill

This is what Green Beret on the should have looked & sounded like. Thanks to the & S.A.K. Crew!

Play Online: https://t.co/bGm76nHolk

Have fun :)

12 27

2023/1/22『レイドック(T&E SOFT / MSX2/ シューティング / 1986年)』が37周年を迎えました、おめでとうございます!”魅せてあげよう、1ドットのエクスタシー”美しい画面スクロールで話題になったSTG。レベルアップで強くなる自機、同時プレイで合体攻撃など見どころ満載!
https://t.co/sbFVsQXraa

8 35

「天使たちの午後II 番外」のハッピーエンド。MSX2版の話ですが「1日目の夜に両親・梢とすべての話をする(梢の前では『考える』も)」ことがフラグのようです。「まだ起きてたのかい、ひろし!」も聞く必要があります。逆に学校に行ってからは適当なプレイで十分です。
おやすみなさい。
https://t.co/ZVFvCMNqBD

1 5

TLでウイングマン2のMSX版を見かけて、ちょっと挑戦してみたくなった。1枚目が調整版。2枚目がオリジナル。3枚目は参考にしたPC98版。まだいろいろできそう。当時は容量やスケジュール、機材の性能など、いろんな面で厳しかったんでしょうね…。

79 249

(MSXとMSX2のイメージ)

3 15

MSXマガジンのナンセンス漫画で有名な桜玉吉こと野沢朗くんの1984年10月号の写真。自画像に本当にそっくり!Photo of Nozawa Akira kun aka Sakura Tamakichi known for MSX Magazine's nonsense manga from issue Oct 1984. He REALLY looked like his self portrait!

2 7

MSXのTMS9918A。『グラディウス』のタイトルデモは特異点みたいなもので、普通に描くと『ウイングマン2』みたいな感じになってしまうんだよなあ(笑)

27 97



ムーンブルクの王女。差分はMSX版にあったというあぶない水着ver+α。「普段紫髪だけど本気出すと金髪になる」説を主張したくて描いてた。

1 4

おはようございます。

最強寒波でやるせないので、温まるゲームで今週は過ごそうと思います。

『は~りぃふぉっくす』PC-8801
『ケロ助の極寒地獄』MSX2

んがぽっぽ、温まるですよ


 

4 28