商品としての仔猫ではなくひとつの命として出会って一緒に暮らしていけるかどうか考えられたこと。また、品種としてではなくおはなちゃんとして色んな個性を知っていけたこと。

0 6

甘い先端部分がいっぱいの苺「とげおとめ」は普通に全体が甘ければいいという指摘を受けボツ品種となりました

1 8

小鳥×リンゴの品種ずかん🍎🐤

48 253

スノードットとスノードロップ
スノードットの学名の「nivalis」はラテン語で“雪の降る”の意味で、スノードロップの中にもガランサス・ニバリスという品種がある。知らずにセレクトしたけど、学名にも共通点があったよ。
 

3 35

こんばんは。雪化粧の名古屋です。今日はインコ関連のことをいくつかと漫画のお手伝いの仕事をしていました。週明け締め切りなのでちょっと忙しいです。オカメインコさんは同じ品種でも冠羽に個性がありますよね。そしてルチノーは若い時は赤目でだんだん黒っぽいぶどう色になってくるらしいです☺️

1 43

黒!!!
フリージアンホースって言う品種のつもりで書いてみたよ!

0 9

200ページ以上あるタネのカタログ
絵本か図鑑みたいです
いくつか画像貼ってみますね

ラディッシュ/ダイコン
トマト
ウリ/ヒョウタン
キュウリ
 ローマ字でウナギとイタチという品種名が?!

0 100

エメラルドを何羽か飼われている方がいらっしゃったので監修してもらいました。二枚目の画像は以前オーダーでお受けしたイラストで品種のわからない子だったのですが今回エメラルドパイドと判明いたしました。シルバーですがドミナント(優性)とレッシブ(劣性)の表記追加。#ことり解体新書

10 54

あっ、
品種の事すっかり忘れてた…

0 1

いちごが好きな人は「まりひめ」という和歌山の品種のいちごを食べてみてください。
美味すぎて衝撃が走ります。

28 171

ちゃん!
兎は兎でも、今回はブリティッシュジャイアントと言う品種で描かせて頂きました!兎の中でも大きい方で、とってもおっとりした性格で有名だとか?モフモフ感がたまらんのが良いのと、思いっきりハグしたくなる可愛さなので選びました。✨#のべ絵 

0 11

本日2月15日は
「いちごの日」です。

「いい(1)いち(1)ご(5)」(いい苺)と
読む語呂合わせから。🍓🍓

ハウス栽培や品種改良で
一年中手に入るようになったが
1月中旬はいちごの収穫・出荷が
本格化する時期だそうです。

  

2 34

チョコもおいしい時期ですが、苺がおいしい季節ですね。ということで、去年描いたイラストでも・・・。
いちごさんという品種のパッケージの女の子のシルエットを見て、こんな女の子じゃないかと思って描いてみたものです。

0 1

椿の花「香紫(こうし)」の擬人化。無臭の椿がほとんどの中この品種は香りがあるようです。






3 14

レタス【lattuga】(ラットゥーガ)

画像のレタスはlattuga romanaという品種です。
他にも、lattuga iceberg、lattuga gentileなどいろいろな種類があります。

0 2

メンバーの名前入れ忘れました!

①たなっちょ(ウニ分類)
②みかみん(古生物)
③ロッキー(陸上植物)
④まろんさん(脊椎動物)
⑤わけわかめ(品種改良)
⑥くろきん(一般人)

火種さん素敵なアイコンを本当にありがとうございました!!!

59 184

博士さぁ。バレンタイン、薔薇を贈ってもええんやで。立香さんの顔の半分くらい大きい品種でさぁ……

6 23

2021年2月10日(水)
ふくむらさきという品種の紫芋の焼き芋を食べたよ
アントシアニンには抗酸化作用がある……らしい

0 2

サンふじというりんごを擬人化しました。

サンふじはりんごの品種の中でも有名なりんごなので、この子は大人気のアイドルです。
とにかく元気で、明るい性格の子です。

🍎2枚目の画像はフリーアイコンです。保存・利用する場合はひとことリプを頂けるとうれしいです。

2 26

フェルゼン伯爵

気品ある紫の花色の強香品種で、シトラスとバーベナを思わせる力強いさわやかな香りがあり、見る人を魅惑する甘美なバラです

系 統:四季咲中輪系(FL)
作 出:メイアン社(仏)
花 色:ラベンダー紫
花 形てん波状弁高芯~平咲
香 り:強香

6 46