//=time() ?>
#illustration #イラストメイキング
#バニリゾ 先生著 #ライティングの教科書
#色をコントロール
この配色はお手本があるから近づけられるけど
結構バランスを取るのが難しい気がする。
「レトロで落ち着いた配色」
試験編の二人の通話シーン好き
後日ミワ隊の面々に「なんかショーヘー変わったよな」「元々頭良かったけど人に厄介な絡み方されても躱すの上手くなった気がする」とか言われてて欲しい
@perry_kahn 彼にもいろいろと事情がありますからね(そこまで読み取っていただけたとは感謝の極み)
次の話で少しだけ漫画の方向性が見えた気がするのでうまい具合に取り込みたいですね!
ありがとうございます!
ぺりかんさんも健やかに創作を続けられてください\('ω')/
↓なんとなく思いついた絵(おまけ)
ベルペア火室な英国っぽい罐が出てきたな。
更に言うとLMSの5形「Black5」に似てる気がする。
キャメロットの影響が強く出た設計?
#オルクセン王国史
そういえば明度の差ってどれくらいまで境界を感じられるんだろうね?
グラデーションに感じる境界と物体の区分けを感じる境界、なんとなくわかるようなわからないような。
前後関係に関しては「形状が阻害されてない(曲面が滑らか)」と感じる方が前に感じやすいような気がするなあ。
直近で描いた毒愛くん本人に送ったはずなのに空間に採用されてなくない?
Xで全体公開してなかった気がするので載せます。フォロワーのファンアート捗る
金曜日のトレーニング後
「大分胸がデカくなってきた気がする……」(おもむろに自身の胸を揉み、女性の胸はどのくらい柔らかいのだろうか、と物思いに耽る成人男性帝国騎士Cさん)
ちょっと聞きたいのですが、腕に付けるこれの名前がわかる人いますか?
アームバンドって出てくるのですがちょっと違う気がするんですよね
キューティーハニーの腕に付いてるようなやつです