//=time() ?>
#3月21日、#山田方谷 誕生(1805・太陽暦換算、学者)、#模型機関車 初運転(1854・太陽暦換算、#ペリー来航)、#パリ砲撃(1918、第1次世界大戦、#パリ砲)、#桜花 実戦投入(1945、特攻兵器)、#高松塚古墳 極彩色壁画発見(1972)
山田方谷は内政家。幕末乱世には活躍できなかった。
#ホワイトデーは銀髪白髪を愛でる日
朽鳴さんをそっと推させて欲しい…!!!!
古墳時代に生まれたちっちゃいお蛇さまが紆余曲折経て成長し、現在神様エンジョイ勢になるまでのあれ…!!!!
あとパロの数が凄い(真顔)
フェリシモ「500色の色鉛筆」から、梶駒デアのロビンフッドさんの今日の色鉛筆3色は
・森の茂みのオオルリアゲハ
・こおろぎの輪唱
・石舞台古墳の深い眠り
です。
https://t.co/yIoVAPMjXD
地下鉄で撃ってきそうなシリーズ(?)その2。傘は持たない。
その他にも堂ノ後古墳、茶ノ木塚古墳、馬塚古墳、ホケノ古墳、茅原大墓古墳などにも行ってきました。
茅原大墓古墳は埴輪棺なども出ていてすごく興味深かった。
てか、埴輪棺とか初めて知った(無知)
写真はホケノ古墳と茅原大墓古墳です。
ついでに、春を感じてきました笑