おはようございます
  

4 5

気付けばフォロワー千人突破してました。レトロPC映像(多分お色気CG目当ての人が多いと思うw)貼りと怪しいゲーム多めのレビューしかツイートしてませんが、今後ともよろしう。

 

13 54

今日はこの日らしいので緑色の髪の娘の画像でも貼るか。
  

8 18

おはようございます
 

11 43

おはようございます
 

8 27

この電脳学園Ⅲはエヴァの庵野監督の作品だったのかぁ。OVAが原作らしいが、本元が脱衣物を出すというのも中々意欲的だと思うw
 

17 48

おはようございます
 

5 15

おはようございます

(※〇〇はこのゲームのカーソルで隠しました)
 

4 14

【テクノポ DISK '87(PC88同人)】日替わりレビューその328
BJに勝たないと始まらないミニゲーム集。CG漫画と探偵東本願寺三郎捜査ファイルの短縮版がある。どれも謎の内容(ジョークの塊)でよく分からないw
   

3 4

発売元:テクノポリスソフト
開発元:インターリンク
発売日:1990年1月30日

 

3 4

【ときめきセシル(PC88)】日替わりレビューその326
アチョデポパアという舌を噛みそうな世界を救う少女レーナの話。進行は双六方式。戦闘敗北か罠で脱衣する。後半はほぼ一本道となり、スタートへ戻るマスも有るので運任せな部分が有るのが辛い。
  

3 15

おはようございます
 

7 20

発売元:マリオネット
発売日:絵師はGa-67クエン酸氏である

(発売日不明の時は適当にここに何か書いているw)

  

4 3

【テイクアウト6(PC88同人)】日替わりレビューその324
豊満な肉体を持つセーラー服のコスプレ少女が夜のお店でバリバリサービスに励む言葉探しゲーム。グラマラス度はシリーズ最高だと思う。前作同様初めのシリーズとは絵師が違う。
   

4 9

【シヴァ(PC88同人)】日替わりレビューその322
主人公のアリオスがエバサラームを救うRPG。フリーシナリオシステムを使用しており、各章の最初はアイキャッチと音楽が流れる。戦闘毎に成長するので何となくロマサガっぽい作りである。
   

4 11

おはようございます
  

5 10

自分がPC-8801で最初にプレイしたゲームは「ねぎ麻雀」と「ザナドゥ」なんですが、先日ねぎ麻雀の女の子を描いたので、ザナドゥの方もコミカライズ版のヒロインのリエル姫を描いてみました❤

4 16

【戦え看護婦さん(PC88同人)】日替わりレビューその318
謎のセーラー服軍団に奪われた男限定の難病のワクチンを求めて戦う看護婦さんの話。バニー達の協力を得ながらブルマー軍団等の敵と闘う看護婦さんの性技の戦いが見ものである。
   

10 12