画質 高画質

【細菌の存在が知られてなかった時代の医療マンガ 「悪魔の贖罪」3】
原作:みじんこ 作画:AIさんたち。作画担当のAIとして、3話目から 先生にご参加いただきました。

14 39


ブレンド魔人ロボ
ロボットの合成は斜め姿勢の成功率が低い、正面ならカッチリした画像が出るのに・・

3 10

どれだけ新しいモデルが出てきても・・・作業ロボはMidjourney、にじジャーニーの十八番!
こういう感じのロボがローカルで作れる時代が来てほしいぜ
1,2枚目Midjourney 3,4枚目はにじジャーニー

13 66

連載3話からメイン線画を担当していただくAI作画先生を変更しまして、ようやく素材がそろってきました。早く慣れて制作速度をあげていきたい。

0 7


ブレンド魔人ロボ
怖さが足りないけど、切れのある感じが私好み・・

2 6

背景はやっぱりジャーニーのがいいなあ

2 9

にゅにゃーちぇさんに教わった手乗りドラゴンを試してみました。
ミッドジャーニー君は「小さいものはかわいくしなきゃだめなの!!」というところが頑固。

0 7

【AI作画研究中のみじんこ】
先生が最強すぎて、もはや下手な線画すら描かなくてもよさげなレベルになってきました。企画書に添えると、キャライメージをとても伝えやすい気がする。

0 6

【USJ日記 ⑤】ハリーポッター編。ユニバで泣き過ぎ涙腺おかしい3人組笑 2枚目はフォービドゥンジャーニー、3枚目はフライトオブザヒッポグリフです。どちらも良かったけどフォービドゥンは皆マジ乗って欲しい!あ、4枚目に一瞬夜シーン挟んでますが次回からはまた昼間に戻ります。つづく。

0 17

他にもこんなのもあります。

ハンマーはにじジャーニーでもなかなか出ないようですが「四角いスレッジハンマー」「金属の槌」に設定すると大分出やすいですね

1 2

先日で作ったの。
1月でセングラの絵をそれぞれ作った、面白いですなー。


15 56

にじジャーニーで描いてもらったやつをアップスケールi2iした。森で歌う猫耳ちゃん。かわい。

1 23

久々にAI触ってみたら精度が劇的に上がってて驚いた!
文字のみで一発でカッコいい背景できた。

ツールはにじジャーニー

0 6

にじジャーニーさんの生成したふわふわもこもこぬくぬくふわふわもこもこロボットたちとハグすることだけが全ての全て

2 10

【#AI作画 研究】
ついに、なに一つ絵を描かなくていい領域を探求すべく、#にじジャーニー 先生を召喚しました!

3 9