//=time() ?>
3月11日【いのちの日】
命の尊さを思い、命の大切さを考え、東日本大震災で学んだことを風化させることなく災害に備えることを目的に制定されました。
お願いがあります
Yahooで3.11と検索するだけで10円寄付できます
野沢雅子さんも防災について呼びかけて頂いてます
元気玉を送りましょう!
URLを押すだけで検索寄付できます
↓
https://t.co/CEGMiZtUm2
#311いまわたしができること
#東日本大震災から9年
#検索は応援になる #いま5秒でできる防災
#311いまわたしができること
#東日本大震災から9年
いつまでも決して忘れてはいけないこの日✨
あの時……
日本中の誰もが
涙し
復興を強く願い
思いがひとつになった
そして……
今こそまた
思いをひとつに……✨
大切なのは……かけがえのない命
そして……平穏な日々
#新型コロナウイルス
3.11から9年…あと数日で
春の暖かさが訪れようとしていた
あの日、あの時、僕は忘れない
あなたが残した足跡も
そして、生きたいと願った未来も…
今夜は北の空に想いをよせ
あなたの笑顔を偲びます
ありがとう…僕は今も元気です
#忘れることなど出来ない日
#東日本大震災🙏
#東日本大震災 から9年が経ちました…
また、この年に公開されたのが #新のび太と鉄人兵団 でした
人間との触れ合いの中で、「思いやりの心」をリルルやピッポは知りました
その「思いやりの心」こそ、東日本大震災でも活かされたように思います
コロナで不安な今だからこそ、もう一度考えたいですね
明日で東日本大震災9年目を迎えます。
去年描いたものですが
震災で生き残った者として今年もこの日を
忘れずに過ごしたいと思います。
#wlwイラスト
『その女、ジルバ』読み始めました。
もうめちゃくちゃおもしろくて、ヤバい。
でもこの話、東日本大震災が下敷きにあるんですけど、1巻の終わり近くではっきり言及されるまで気づかなかった。
ハイコンテクストすぎて。
東日本大震災から
もうすぐ9年
仕事で1ヵ月後釜石の湾岸沿いの
街に行きましたが
前日の余震の影響で停電をしていて
仮設トイレは酷い状態
汚れた家財道具が道路の脇に高く積まれ
水がここまで上がったと分かる
背より高い黒い線が
部屋の壁にクッキリ染み込んでいました
忘れてはいけない。
東コレが東日本大震災以来の中止決定、新型コロナの影響で https://t.co/fICs6W5tZr #rakutenfashionweektokyo #ファッションウィーク #ファッションショー #東京ファッションウィーク
【東日本大震災の記憶】
みんなが のりおわるころには
リンの タイヤは しんすいしていました
すぐうしろには つなみの だいにはが
あたまの たかさまで おしよせて きています
リンは ちから いっぱい しゃりんを まわしました
けれども みずの なかでは うまく はしれません
今日から電子配信始まりました❣️
東日本大震災当日に生まれた赤ちゃんの実話を始め、レアコミックス未収録作品3作です。
こんな時は、お家でまったり漫画でも😌
キセキ~3.11に生まれた命~ (クイーンズセレクション) 大洋図書 https://t.co/P9y7kaFUOC @amazonJP