画質 高画質




できた
うちのひなわちゃんに火縄銃の発射手順を実演してもらいました。(間に合った)

現代に於いて新たに製作することのできない火縄銃。
現代残っているのはのはほぼすべて江戸時代のものであります。歴史ある日本の工業製品。大切にしていきませう。

442 1193

きらら展FINALへ心ぴょんぴょんジャンプ! たくさんのドキドキビジュアルな歴史が詰まっててとてもきららってましたあと最高解像度で拝めれるココアさんパネル可愛かった可愛すぎた…!!!

6 37

マンチラ好き




島津家久
島津さんとこの四男
あらゆる合戦に参加しているので現場派のイメージがある

12 79

"のぼうの城 上 (小学館文庫)"(和田竜 著)
読了❗️

歴史小説なかなか読まないから読んでみた


https://t.co/MGxK4AmzIg

0 5

ミーンフィールド卿は森の騎士
≪ハイファンタジー≫完結
https://t.co/YsKPuaSfLW

つづれ辺境のよしなしごとを〜うつくしの宮のかささぎ鳥
≪SF・歴史≫完結
https://t.co/KEXu36AuAw


10 16

 
【コマの詰め合わせ】 
話の内容はバラバラなのでご注意ください。

23 160

旭川博物館、入館料350円なのに旭川の地学、生物学、屯田の歴史、民俗学全てに於いてバランスよく展示されていてめちゃくちゃ良かった
ガチで推せる博物館です
4枚目は24歳、縄文人です(多分)

0 5

…昭和を馳せた『魔法の〇〇〇シリーズ』を一つにまとめて

「魔法少女シリーズ」

…にまとめる「昭和の魔法少女社会学」が平行していて、この歴史の線上で考えるか、それとも「平成の魔法少女社会学」は昭和とは区分するかによって、それぞれ違う学説に分岐するのも、ややっこしいのよね。 https://t.co/XeNHgKW52q

24 42