画質 高画質

冬コミで配ってたペーパーのイデアズ。付き合いたてですれ違い気味の脳内うかれぽんち高INTボドゲ部大好き

183 1374

過去のオフレポ読んでたらJMoFの夜にやったボドゲの「ito」を動画にしたの出てきてめっちゃ笑ってる
ボドゲももちろん好きだけど
こういう動画もめっちゃ好き
https://t.co/h5YknAaKfX

5 46

舞台『#記憶喪失の名探偵 』@池袋 シアターKASSAI (2/2~6)

稽古がない日も、ひたすら台本と向き合いイメトレする日々…。
頑張っています!!

↓チケット
https://t.co/tdUE7iQ9E9

↓公演情報
https://t.co/p9i1Fw7FTd


3 8

マダミス『#魔法使いの眠る島』
GMとして村ワーたちと遊んできました〜!ボドゲのターンでみんながわちゃわちゃしてるのをがんばれ〜!と裏でニコニコしながら楽しませていただきました!!参加してくださったあやさん、市屋さん、さざなみさん、ぺいさんありがとうございました🙏✨

1 7

今日は可愛い女の子と可愛いボドゲして
とっても楽しかったです🐈💓

リブレストさんも噂通りのオシャレさで
素敵でした🌳💫

今度はリーダーも連れて行ってあげよう…笑
(今日はお留守番🐶)

0 71

ごく稀に絵を描いて、色々飼ってて、ゾイドとアニマギアが好きで、ボドゲ作り始めました。

5 10

歴史ボードゲームとウォーゲームの違いを考える。実はこの2つ似ているようで実はまったく違うゲームなのでです。簡単に定義してみました。キーワードは史実の忠実性
https://t.co/XjZFgivj1V

5 22

本日Studio TFSで録音してきました〜!!!!!録り音綺麗すぎて鳥肌でした〜!!!!実家のような心地でした〜!!!ボドゲ最弱でした〜!!!!楽しかったよ〜!!!!写真いっぱい撮り忘れたよ〜!!!!!
ありがとうございました〜!!!!また行きたい!!!!
(ホテルで描いたのでクオご愛嬌)

5 19

ボドゲ部・・・・・・・・・

56 274

ボドゲで遊ぶ藤原と会長と殺意剥き出しのかぐや様🔪  https://t.co/Opkf7jZSxG

10 44

クトゥルフ系ボードゲーム

「アーカムホラー第3版」
amazon(https://t.co/YPIvhEmi2n)
駿河屋(https://t.co/zL8K5RNBs4)

 1920年代のアメリカ、アーカムが舞台ってだけでわくわくするよね。1人から遊べる3時間級重量系。

  

0 0

『八雲さんはトリテしたい』
説明書を編集中📝

2月のアナログゲームフェスタで販売予定のゲームです🙇‍♂️よかったら読んでみて下さい。

ここが分からん🤔とか教えて下さると助かります😆



10 29

【願望箇条書き】
・ASMR用のイラストが欲しいいいいい
・かわちぃ女の子とオフコラボとかしてみたいな
・なかよちVtuberさんともっとコラボしたいな
・ボドゲ作りたい
・企業様とコラボグッズしたい
・アンバサダー活動がむばる
もっと有名になって、
リスナーのみんなと共にたくさんかけめぐりたい

30 124


本日19:00よりチケット販売開始となります。
https://t.co/3zq52kjHb4

2月2日(水)~6日(日)上演!
皆様にお楽しみ頂くべく一同準備を進めております!
ぜひ劇場にてご覧下さいませ!


32 37

【WEBストア】
1人でもプレイ可能なミニチュアゲーム「#シックスサイドハンターズ」の販売を開始しました!
ルールブック以外にもソーダポップスタジオのニンジャシリーズミニチュアが付いた限定セットもご用意しました。
ぜひチェックしてみてくださいね!

https://t.co/E5GKR5Noy7

17 27

笑わないのは無理です(見てるほうが)
何回見ても笑えてすごく楽しいです!



8 95

0293. 【身内】年末ボドゲお泊り会
おつかれ~!!影半です。

8 17

さんのボドゲ「#ディアージュの石碑」テスプ行かせていただきました!
たのしかったー!頭使った!

妖精代表としてアサギ・シキというキャラをつくっていきましたわ!
エイダの世界観が好きな方、自作のキャラクターでボドゲしよっ🃏発売が楽しみだねっ✨

↓CHECK
https://t.co/T11qCXa3x7

0 5

友達の実家でボドゲしたりペルシャ猫を撫でたり高級ブランデーをストレートでいただいたりして悪役の最高の休日みたいな時間過ごしてた(明日12時〆切の原稿が未完成です)

0 4

あの購買の横にある逢引ベンチで福袋開封式してよイデアズ~ボドゲつめあわせとか当ててキャッキャしてよ~~

※逢引ベンチとは
https://t.co/paf2rivYPg

212 1879