//=time() ?>
#うちの子達のカラーリングを取っ替えてみた
before→after
服はお決まりのじゃないので取っ替えなかったんですけど濃淡のバランスがひどいことになったモノトーンコンビ
#FGO5周年
水彩画風って云ったけど肌塗っただけで挫折
透明感有る塗りとか どうやってるの?
メイキング見ても神々にしか解らない言語と速度で仕上がっていく不思議
ピクスケの公式ぬり絵の北斎ちゃん
線画の時点で線の細さも濃淡も流れも素晴らしすぎて これが神々の描く線画! と感動してました
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#3か月でさいとうなおきを倒す
35日目 暫定カラー 瞼、唇、鎖骨はここから拘れる 髪の描きこみは肩のあたりまだまだ 濃淡は頭の方も濃い方が良かったり? 雰囲気は出てきた 顎はもっと丁寧に 顔で勝負するならもっと細部のこだわりを
@pk_black7 ありがとー!!
私もその状態けっこう好き
実は最初こんな感じでピンクの
濃淡だけで色つけようと思ってた
からこんなボツもあったりする()
絵画作品制作過程紹介
紙に色鉛筆で制作しました。
濃い赤で稜線と反射光を描き、薄い赤で濃淡をなだらかにします。
緑でも同様の事をして、グレーに近づけて完成です!
#絵画 #球 #静物 #アート #art #イラスト好きさんと繋がりたい #アナログ絵描きさんと繋がりたい #色鉛筆
お気に入り画材その②
ドクターマーチンというメーカーさんのカラーインクです。
同じ系列のインク同士であれば混色も可能、水で濃淡の調整もできてとにかく発色が綺麗です。水彩色鉛筆よりもはっきりしているイメージ。
エレシュキガルの背景、魂の青はこちらを使用しました。
やっぱり上手くなってるよな?線画の力強さは前からだけど塗りの濃淡がすごくうまくなったと思う!
というか私はなんのアカウントを見せられてるんだ?アイドルだよな?イラストレーターだっけ?あれ?
@kammiiiinoo 7つ目、8つ目、
わかりにくいですが、他のキャラと同じく夏帆さんの髪も艶があります。
艶と言うか光の加減による髪色の濃淡かな?
苺香さんの髪が1番わかりやすいですね。
かなり間が空いてしまった…
11.ホルベイン:ペインズグレー
濃いめというか黒寄りな灰色。だと思います。濃淡で使い分けしやすい。普通に灰色として使う他には黒の代わりに使ったりとか、たまに夜空の色に混ぜたりすることも。黒の代わりにしてはブルー寄りな色味だと思うけれども。